[過去ログ] Everything Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): (ワッチョイ f65b-7Olf) 2016/05/11(水)06:01:56.38 ID:ewul9D490(1) AAS
>>35
お前がな
105: (ワッチョイ 73e5-D2ET) 2016/08/19(金)09:32:32.38 ID:9mzJrsoq0(1/2) AAS
1.3.4.686 Windows7 64ビット
俺環境だと思うけれども、キー割り当てを変更してもゾンビのようにデフォルトに戻ってしまう
1.4.0.713bを試したら解決
201: (ワッチョイW 5b32-rzru) 2016/10/01(土)23:31:03.38 ID:Pxbnl7U40(1) AAS
おまかん?
209: (ワッチョイ fb5c-RPp1) 2016/10/04(火)18:46:41.38 ID:yA8apEWt0(1) AAS
文字列をコピペするつもりが誤って Ctrl + B を押してしまって「単語マッチ」モードになり
「あれ、検索できなくなったぞ?」ってなったことはあるな
298: (ワッチョイ f7ad-r//n) 2016/11/16(水)14:57:33.38 ID:aqY3DiSb0(1/2) AAS
>>297
ありがとう〜!
エスパーさんがいて助かった!
もしかしたら、Google翻訳で海外の掲示板に迷い込んだと思うぐらい
通じない人だらけで泣けていたところ(ノ_<)

・・・で、最新バージョンから少し古かったのでダウンロードしてやってみた。
日本語化ファイルは入れず標準の日本語でインストールしたので
ところどころ違ったけど概ねわかった。
ポイントはCドライブを設定するものの「対象を制限する」(上の説明では「右の
ファイルだけを追加」)でC:¥DATAに絞り込めばよかったみたい。
省1
341: (ワッチョイ 01e2-drn7) 2016/12/10(土)16:05:16.38 ID:k+9cJ7ch0(1/2) AAS
起動するとタスクマネージャーにEverythingというプロセスが2つあるんだけど、普通?
Everything終了させると2つとも消えるので問題なさそうだけど。
519
(2): (ワッチョイ 4287-nP2k) 2017/07/05(水)11:06:26.38 ID:NrouGj6r0(1/2) AAS
>>518
ありがとう。AHK大好きなんだけど、なるべくシンプルに解決したいんですよね。
AHKが間に入るとトラブルのときに悩ましいんだよね。あと、バージョンが変わると文法が変わるせいか、突然エラーで怒られたりして面倒なんだよね。大好きなんだけど、出来れば使いたくないです。
657: (ワッチョイ ad0f-nHV3) 2018/02/08(木)20:53:19.38 ID:BTugRiWZ0(2/2) AAS
でも結構前から出来るし、ファイラーでもそういうことが出来るのもある
意図的かもしれんね
770: (ワッチョイW eb67-lQkG) 2018/09/01(土)01:01:28.38 ID:L920pw7F0(1) AAS
自己解決
今のは「voidtoolsの頭4字に、”search”、そして”3+4の答え”を半角スペース区切りで入れろ」だった。
voidtoolsをsearchして3番目と4番目の検索結果を足せ、と解釈して意味不明だった…。

なお機械翻訳は

voidtoolsの最初の4文字と単語を入力してください:search AND 3 + 4の結果:
823: (ワッチョイ 7adc-03VH) 2019/01/11(金)19:02:43.38 ID:RxD/4x0Q0(1) AAS
1.4.1.927、928と矢継ぎ早にリリースされたな
エンバグやらかして928に急遽差し替えられたみたいだけど
今年から、すぐに正式リリースする方針に変えたのは良いと思う
945: (ワッチョイ 175c-R0y6) 2019/05/02(木)20:16:59.38 ID:62JLAnYb0(1) AAS
バッチじゃいかんのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s