[過去ログ] Everything Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157: (ワッチョイ 725b-tq+X) 2016/09/08(木)15:05:41.16 ID:bqpLpr+d0(2/4) AAS
ナイトリー(Nightly)の意味が分かってないかもしれんので
それこそ大きなお世話かも知れないが説明しておくと、その日の最新のソースを使ってビルドされたものという事。
だから取り敢えず機能追加してビルド通るかどうか試しただけ(これはソフトウェア開発ではよくある事)で
まともに動作するかどうかや不具合を全く確認していない可能性もありえる。
Nightly
↓
Beta
↓
Release
このような順番だから知らない人は注意してね。
省2
260: (ワッチョイ 2199-AIfR) 2016/10/22(土)15:22:37.16 ID:GQiEQSHy0(1/2) AAS
だからNightly貼るのやめろって言ってたのに…
人柱になりたマニアックな奴は自分でファーラムチェックしてればいいんだよ
279: (ワッチョイ e98b-umBA) 2016/11/03(木)13:16:30.16 ID:5u8L/ovc0(1) AAS
1.4.1.782bええやん。
ファイル選択時にwinのエクスプローラ同様に拡張子選択されなくなったのは
前のバージョンからだっけか?
今回すごいのは、Index->FoldersからNASを追加したとき、NAS上のファイルを
エクスプローラ以外のファイラーで操作したりあるいはwinrarなんかで解凍
したファイルをNASに書き込んだりしたときにもきちんと反映されるってとこだなあ。
304: (ワッチョイ 3799-teht) 2016/11/16(水)23:19:03.16 ID:sq2LOFll0(1) AAS
>>300 説明が下手くそなくせに人に勉強した方がいいとか偉そうなのコイツ
524: (ワッチョイ 4287-nP2k) 2017/07/05(水)20:56:34.16 ID:NrouGj6r0(2/2) AAS
AHKが必要になると言うことはMSは重大な障害をもたらしたということですね。黒子に徹することが出来ないOSって心底鬱陶しいですね。
AHK使わずにレジストリでWinキー関連のショートカットを無効化することで対応します。
605: 597 (ワッチョイ 0187-jLVh) 2017/08/17(木)20:04:51.16 ID:7IyDB/0y0(5/5) AAS
そうでしたか、修飾語path:はその直後に記述しないといけないんですね
修飾語の「file:」や「folder:」はどこに記述してもファイルやフォルダ絞り込めたので、「path:」も同じようにどこに記述しても使えると思い込んでいました
「path:<a bbb txt>」の記述で希望通りの効果を得られました。
>>598-604のみなさん、どうもありがとうございました。
724: (ワッチョイ d132-vxiR) 2018/05/26(土)23:40:08.16 ID:+pbcYtMm0(1) AAS
>>710
>>709
708です。
うまくいきました。
ありがとうございます。
818: (ワッチョイ c1bc-tvdn) 2019/01/03(木)18:38:50.16 ID:oMzJjYJs0(1) AAS
そういえばなるね
829: (ワッチョイ 6b76-Cq37) 2019/01/21(月)05:09:51.16 ID:CIXjzEUa0(1) AAS
thx
865: (ワッチョイ e54f-uGSY) 2019/02/22(金)07:11:08.16 ID:RsB4Lq2W0(1/2) AAS
自分じゃわからないからだろ
少しは考えろよ
みんなわかる人間ばかりだったら世の中成り立たないだろ
903(1): (ワッチョイ e54f-uGSY) 2019/02/26(火)19:59:41.16 ID:o4HsHUgH0(1) AAS
>>901
マウス左トリプルクリック → 右クリック → 削除を選択
もあるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s