[過去ログ] Everything Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163: (ワッチョイ e599-tq+X) 2016/09/08(木)20:21:47.02 ID:rsxTO4Wq0(1/2) AAS
つまりクリティカルな不具合は嘘なの?
265(1): (ワッチョイ dfa1-oO/d) 2016/10/25(火)15:03:55.02 ID:zgy9Bkay0(1) AAS
Tuesday, 25 October 2016: Version 1.4.1.782b
fixed an issue with namepartdupe:
fixed exclude hidden files
fixed a dual display search history positioning issue
fixed an issue with file:
fixed an issue with indexing hidden or system folders/files
fixed an issue when re-indexing an existing NTFS/ReFS index when "Include Only" is set.
added shell: function support.
added millisecond support to time format
285: (ワッチョイ 972b-FQoa) 2016/11/15(火)20:53:21.02 ID:vgXSKUfy0(1) AAS
フォルダを右クリックじゃだめか?
647: (ワッチョイ 1725-6jl+) 2018/02/01(木)20:06:49.02 ID:Wht3loDe0(1) AAS
>>646
はいそうです。
重複ファイルのチェックをする為に使っています。
「リアルタイムでない検索ツール」という意味がよくわかりませんが、
現在は多数あるUSBドライブをオフラインにして検索しています。
この環境に、USBドライブ同様、ネットワークドライブを追加したいのです。
一応ネットワークドライブを「Z:」設定して使えるには使えるようになったのですが、
オフラインドライブとしてデータが生成されていないようなのです。
それで悩んでます。
683: (ワッチョイ c187-TX0Y) 2018/03/31(土)17:42:49.02 ID:jYb8A5H10(1/2) AAS
通信しているとかマルウェアとかの話はどうなりましたか?
突然CPUが20%くらいになってびっくりしてすぐに停止しましたけど通信とは関係ないですよね?
あれは何だったんでしょうか?・・・
700: (ワッチョイ cfec-3Y/Y) 2018/04/18(水)21:15:11.02 ID:6KyD2Zwe0(1/2) AAS
>>699
Everythingのオプション > 検索データ
にある項目以外は無理だと思うけどどうなんだろうね
730: (ワッチョイ ebec-DGJA) 2018/06/07(木)03:29:56.02 ID:GrJNuEe30(1/2) AAS
ん?コンテキストメニューを有効にしていればできると思うけど
エクスプローラーからでも、Everythingからでも
774: (ワッチョイ 2787-4Hut) 2018/10/11(木)22:17:23.02 ID:ItAFhyJF0(1) AAS
>>773
名前が匿名だけど作者じゃなくて第三者とかでは?
901(3): (ワッチョイ 6ddc-uGSY) 2019/02/26(火)19:29:37.02 ID:GpRx3lmw0(1/2) AAS
検索窓の文字列を一発で消すってできないかな
検索窓にフォーカス→Ctrl+A→Deleteしかないんかな
965: (コードモ 0e03-ahOC) 2019/05/05(日)19:47:16.02 ID:ghvh3gTw00505(1) AAS
>>961
え?同じ穴の兄弟?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s