[過去ログ] Everything Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900: (JPWW 0Hbe-Js2B) 2019/02/26(火)05:56 ID:oUjg0BWXH(1) AAS
うpだて爺さんに構うなよ
.xlsと並んで触っちゃいけないキチガイだろ
901
(3): (ワッチョイ 6ddc-uGSY) 2019/02/26(火)19:29 ID:GpRx3lmw0(1/2) AAS
検索窓の文字列を一発で消すってできないかな
検索窓にフォーカス→Ctrl+A→Deleteしかないんかな
902
(1): (ワッチョイ 3d5c-uGSY) 2019/02/26(火)19:45 ID:OtiWvhUd0(1) AAS
「everythingの表示/非表示」がデフォルトだとcaps lockキーに割り当てられてると思うけど、それ連打してeverythingを立ち上げ直すと入力した文字が消える
903
(1): (ワッチョイ e54f-uGSY) 2019/02/26(火)19:59 ID:o4HsHUgH0(1) AAS
>>901
マウス左トリプルクリック → 右クリック → 削除を選択
もあるよ
904
(2): (ワッチョイ 7d76-uGSY) 2019/02/26(火)20:15 ID:3YvSQ+js0(1) AAS
>>901
Tabキーでフォーカスを移動させると検索窓の文字列が選択状態になるので
その時にBackSpaceで文字列を消してる
905
(1): (ワッチョイ eae0-KiYe) 2019/02/26(火)20:21 ID:Ct0MZD9I0(1) AAS
検索窓にフォーカスした時に選択状態にする設定はあるからCtrl+Aは省ける
906
(1): (ワッチョイ 6ddc-uGSY) 2019/02/26(火)21:01 ID:GpRx3lmw0(2/2) AAS
>>902-905
みなさんありがとう
一発ってのは無理っぽいけどみんなのやり方を応用してみるかな
907
(1): (ワッチョイ 9e73-CP5X) 2019/02/26(火)21:43 ID:jUgEOkHt0(1) AAS
F3→bs or del
908
(3): (ワッチョイ b5b1-uGSY) 2019/02/26(火)23:48 ID:6S9N/bnA0(1) AAS
Alt + Home は?
909
(2): (ワッチョイ eadc-5GpB) 2019/02/27(水)00:14 ID:ERVbFG+60(1) AAS
>>901の使い方だとホームを使うのが一番いいだろうね
設定でホームの検索をカスタムにして中身を空にしておく
デフォルトショートカットは>>908
この方法だと、新規ウィンドウは必ずホームの設定で開くので注意
それが嫌なら、適当にブックマークで空の検索のものを作って
好きなショートカットを割り当てて、クリアしたいときに呼び出せばいい
910: (ワッチョイ 6ddc-uGSY) 2019/02/27(水)00:36 ID:zlNbr5sI0(1) AAS
>>907-909
本当にみなさんありがとう
いろんな方法があるとわかって勉強になりました
いろいろ試して自分なりにしっくり来る方法を模索してみます
911: (ワッチョイ 59e5-KiYe) 2019/02/27(水)00:54 ID:PdTSfgpA0(1) AAS
うちは>904か検索窓をマウスクリックだな

全選択されてる状態で新しい検索語打ち始めれば書いてあることは全消しになるので
BSやDelでクリアすることもあまりないけど
912: (ワッチョイ 97b0-IBRN) 2019/02/28(木)00:35 ID:tuRK1XR30(1) AAS
こだま検索って国産のが出てきたな
外部リンク:www7b.biglobe.ne.jp
913: (ワッチョイ 37e5-jjfe) 2019/02/28(木)01:06 ID:Zy0nnfk30(1) AAS
ひかりやのぞみでないあたりでお察し
国産のならmigemo対応のが昔あったよな、すぐ更新なくなったけど
914: (ワッチョイ bf73-1etH) 2019/02/28(木)01:23 ID:D3U1CCok0(1) AAS
いいえ誰でもっていうか,打てば帰ってくるからこだまなんじゃねえか
国産なら,静音濁音半濁音の区別がつきそうなところは期待
915: (ワッチョイ 9f11-1etH) 2019/02/28(木)02:26 ID:q2TzS9l80(1) AAS
Everythingに無い機能とかあんのかな
migemo対応欲しい
916: (ワッチョイ 174f-IBRN) 2019/02/28(木)21:38 ID:3w17IQPV0(1) AAS
Lightning って検索ソフトがあったな
これ確かmigemo対応だったけど
起動してはエラーが出て安定しない
917: (ワッチョイ 17cf-J00P) 2019/03/02(土)07:59 ID:n45XfLpX0(1) AAS
Everythingと共存できるのかな?
918: (ワッチョイ 57fd-W5e4) 2019/03/03(日)00:46 ID:XrP2cTQW0(1/2) AAS
最新版インストールしてPC再起動したらexeファイルが消えてた。
何度か試しても変わらなかったのでインストール時に管理者権限でインストールしたら消えなくなったけど
前からそうだったっけ?
919: (ワッチョイ 57fd-W5e4) 2019/03/03(日)00:59 ID:XrP2cTQW0(2/2) AAS
ちなみに右クリックの管理者権限でインストール
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s