[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 25©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74
(2): 2016/01/16(土)23:13:11.77 ID:Zkwo9tE/0(1/2) AAS
VLC使うくらいなら
商用Blu-rayのコピーガード解除させて再生させる支那プレイヤーの方が性能は遥かに優れている
外部リンク:www.leawo.org

しかし支那のわけわからん会社に個人情報を抜かれるかもしれない
151: 2016/01/24(日)02:51:46.77 ID:+O+T4bsK0(1/2) AAS
>>147
旧バージョンから言ってる事だけど
vlcもこういう使い物にならない動画変換機能とか
他に二,三あるけど、使えない機能はいっそ無くして欲しいね
その分、画質向上の諸設定とかbug減らしに努めてくれよと思う
222: 2016/01/29(金)01:56:24.77 ID:TsS2i3U50(1) AAS
無職とバカと低学歴とバカ文系しかいねえなここ。ここに限ったことじゃないが。
馬鹿相手にしてもしょうがない。覗くのもやめよう。
330: 2016/02/12(金)11:52:54.77 ID:NuJ5U2W10(1) AAS
Enable video 無効にすりゃ出てこないんじゃないの
もし Windows なら foobar2000 とか使うほうがいいと思うけども
501: 2016/03/02(水)07:15:08.77 ID:DNWJZX+n0(1) AAS
8bitと10bitは見ても違いが良く解らないけど、12bitはわかるものなの?
504: 2016/03/02(水)21:03:20.77 ID:6TN65/8D0(1) AAS
>>503
だから
それをVLCの開発者に連絡できる手段を使って言えばいいでしょ
ここで言ってるだけじゃ対応なんてしないと思うよ
596: 587 2016/03/14(月)21:51:15.77 ID:6xNPdcTI0(1) AAS
事故解決
設定をリセットしたらスムーズになりました
お騒がせしました
703: 2016/04/17(日)11:17:22.77 ID:WUjvs+5E0(1) AAS
>>702
もしできないのだとすると
一度、subripでテキストデータ化してから
でないと画面の上に字幕を移動することはできなくないですか?
 
ビットマップなら原理的には
移動できるはずですが
subファイルの仕様は公開されているのでしょうか?
 
907
(1): 2016/06/12(日)12:45:46.77 ID:KHcDquUH0(1) AAS
コマンドラインから、2byte文字が含まれるファイルを開く方法が分からぬ。。
946: 2016/06/19(日)17:54:51.77 ID:umWH9rlU0(1) AAS
wmvだけ微カクカクする
昔はしなかったのにちょっと前アプデしてから一部のwmvだけ常に微カクカクする感じ
設定で直せたりしますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s