[過去ログ]
【VideoLAN】VLC media player 25©2ch.net (1002レス)
【VideoLAN】VLC media player 25©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/18(土) 00:05:24.17 ID:49izZW+30 >>938 インストールするときカスタムインストールしてウェブブラウザプラグインをはずした? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/18(土) 02:04:45.65 ID:ZtNNhzxc0 >>939 それはもうやりました。この設定でインストールすれば、Firefoxのプラグインはついてきませんね。 でも問題はプラグインを入れた時の挙動の方でして。 何故かFlashのプラグインと連動してしかVLCのプラグインの有効、無効が切り替えられないです。 以前はそれぞれ単独で、VLCだけ無効にすることが出来たのですが、何故か出来ない状態です。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/18(土) 12:07:16.51 ID:NIWHdGlq0 VLCの画面でマウスをドラッグすると ファイルを開くって出てくるんですが これ無くす方法教えてください http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/18(土) 15:35:42.29 ID:X/rx3S5d0 srtを埋め込んだmp4を再生させると字幕が小さく表示されてしまう... 俺だけかと思ってTwitter検索したら他にも居るっぽいけど対処法ある? 設定からフォントサイズとか変更しても効かないんだけど何これ... VLC(Win 64bit 2.2.4) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 07:21:04.64 ID:PjrIa+wy0 >>937 横から悪いけど、貴方の方が余程読みづらいよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 09:02:40.70 ID:ZUk/BxkU0 特に読みづらくないけどどのへん? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 12:04:33.65 ID:nAAiAO0g0 どっちも読みづらいわw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 17:54:51.77 ID:umWH9rlU0 wmvだけ微カクカクする 昔はしなかったのにちょっと前アプデしてから一部のwmvだけ常に微カクカクする感じ 設定で直せたりしますか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 18:51:00.86 ID:5ZA6ng1K0 昔からwmvは苦手だったような http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 19:26:36.26 ID:LnNd1foM0 windows標準の動画コーデック使う、みたいな感じにやったらうまくいくんじゃね? やったことないけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 21:30:36.72 ID:s6o+aL8p0 このソフト 映像回転できないの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 21:47:14.79 ID:8d9bP4VJ0 無料なのに要望だけは多いなw WMVは他のプレイヤーで再生してる。回転はしらねw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 21:52:14.34 ID:RWE56yP40 >>949 ツール→エフェクトとフィルター→ビデオエフェクト→ジオメトリ→回転 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 21:54:42.90 ID:RWE56yP40 あっ… ツール→エフェクトとフィルター→ビデオエフェクト→ジオメトリ→変換 のほうがいいのかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/20(月) 03:20:13.36 ID:X6zQieCZ0 >>943 マジで? 1行空けてるのって凄く読みにくいんだけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/20(月) 12:05:45.27 ID:wMLgvNJ+0 >>951-952 サンクス でも面倒くさいね 下のバーにアイコン入れてほしいわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/20(月) 12:26:53.14 ID:gj/amy510 そんなに回転させることある? どんなシチュエーションなんだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/20(月) 13:50:04.60 ID:q2nhDmvv0 >>955 iphoneとかの動画 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/20(月) 16:26:22.59 ID:rl7eiSax0 画面の回転、ホットキーの割り当ても出来ないんだな、残念。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/20(月) 17:34:42.14 ID:Zt/2yBwn0 ctrl + alt + → で回転できないかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1451291628/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*