[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 25©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 2016/06/07(火)19:14 ID:3m2xra9O0(1) AAS
今日セカンドPCのVLC(2.2.3) 起動したら、アップデートの通知来たな
内容見るにセキュリティ強化も含まれるから入れろとの事

当然アップデートした
881
(1): 2016/06/07(火)20:48 ID:mS1W8uqn0(1) AAS
>>881
乙!
にしても混んでるねぇ。
882: 2016/06/07(火)23:05 ID:gDwFi/940(1) AAS
「VLC media player」v2.2.4が公開、脆弱性を1件修正
883: 2016/06/08(水)08:36 ID:tUrcvv9P0(1) AAS
Portable 2.2.4 に上げてみたけど特に問題なし
884: 2016/06/08(水)09:28 ID:+MfvwTPu0(1) AAS
やっと最新は2.2.4だよって言われた
885
(1): 2016/06/08(水)16:43 ID:DpiuBwF20(1) AAS
Win32 2.2.4でTSファイルによっては音声が全く再生されなくなった。
途中でチャンネル数変わると、デコードあきらめて無音にするようにしたのかしら。
前のバージョンまでは、途切れ途切れながら頑張ってたんだが…
886: 2016/06/08(水)19:14 ID:+u2IkEYG0(1) AAS
DVD-PGの字幕は治ったかな?
887: 2016/06/08(水)19:59 ID:F1aRzGcA0(1) AAS
>>885
途切れ途切れ頑張った挙句に固まったりしてたから
その方がいいや
888
(2): 2016/06/09(木)16:47 ID:CmlAkoN50(1/3) AAS
DVD再生したい時に再生ボタン→ファイルからディスクタブに変更して再生の手順が面倒なんだけど
メディアを開くの初期タブをファイルじゃなくてディスクに変更ってできます?
オート再生は嫌なんでオフにしてる
889
(1): 2016/06/09(木)17:54 ID:1CKsAV5z0(1) AAS
>>888
再生ボタンではなく、
やり方1 ウィンドウの上にあるメニューのメディア(M)→ディスクを開く
やり方2 画面を右クリック→メディアを開く→ディスクを開く
じゃだめか?
890
(1): 2016/06/09(木)18:13 ID:rSTXc7mf0(1) AAS
>>888
ctrl+Dでディスクにして開けば次からもそのままじゃね?
891: 2016/06/09(木)18:19 ID:CmlAkoN50(2/3) AAS
>>889
わがままかもしれんができれば2クリックで再生したいんだ

>>890
こっちの方が理想に近いな!
ショートカットは考えてなかったわ

ありがとう
やっぱ2クリック再生は無理かなぁ
892
(1): 2016/06/09(木)19:22 ID:TBMztsM+0(1) AAS
コマンドラインオプションにDVDを開くのってあるみたいだけど、ググってもWindows以外での使い方しか見当たらない……
これ使えればショートカット作って1クリックで今入ってるDVDを再生できるのでは
893: 2016/06/09(木)21:25 ID:CmlAkoN50(3/3) AAS
>>892
それとはちょっと違うんだけどDVD再生だけのプレイリスト作ってそれのショートカット作るというのはやったことあるよ
その場合DVDをドライブに入れてる場合はそのショートカットのクリックだけで楽に一発再生できたんだけど
ドライブにDVD入れてない状態でそのショートカット使うとエラーがズラーっと出てきてしまうからあんまり実用的ではなかった
894: 2016/06/10(金)13:50 ID:VHEqiK+t0(1) AAS
デフォルトではマイドキュメントになっている録画フォルダは設定のどこをいじれば変更できるのでしょうか?
895: 2016/06/10(金)16:03 ID:Z8uh8D+M0(1) AAS
mp4等の動画ファイルから音声を「無劣化」で抽出できますか?
変換もしくはwav/flac等しか見当たりませんでした(´・ω・`)
896: 2016/06/10(金)19:59 ID:VVTF9FfR0(1) AAS
迷える子豚は素直にAvidemuxを使いなさい
897: 2016/06/11(土)09:38 ID:I2tVd0740(1) AAS
エコデコでええやん
898: 2016/06/11(土)14:00 ID:eYDuSTSe0(1) AAS
うんエコデコが最強
つかVLCで変換抽出できることを今知ったわ
899: 2016/06/11(土)17:30 ID:Zs84Pwdp0(1) AAS
変換系はffmpeg一本でやってる
他のどのツールも中身はコレだし
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*