[過去ログ] Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 55 2016/02/19(金)19:47:08.81 ID:D+fR0Wf20(1/2) AAS
>>56
ありがとうございます
Chrome上でGoogle検索した結果のリンクを
左クリックすると新規タブが開いてます…
Yahoo検索だと同じタブに開かれちゃいますが
拡張はAdblockだけで、他に設定をした記憶もないです
うちのだけ、何故か便利になってるのかな
Googleのサイト側の設定で出来ると一番いいですね
Ctrl押しながらとか、中央クリックが馴染めなくて…
87: 2016/03/14(月)20:28:46.81 ID:l8hxHcTn0(1/2) AAS
オープンソースなんだから作れない筈はない
chromium公式でデベロッパー向けのページがあったべ確か
作れないのかなって聞く奴が今から勉強して作るのは結構な努力がいるだろうけど
自分の欲しい機能だけ入れるってのは本来拡張機能の仕事なんだけどな
chromium派生がこれだけ現れて多機能差別化で競争してるってのは矛盾を感じないでもない
118(1): 2016/04/03(日)01:58:56.81 ID:1mbzgTEY0(1) AAS
俺、ベトナム語には全く縁が無いし、coccocの恩恵も感じない。
ベトナムに転勤にでもなったら使ってみるよ。
192: 2016/07/13(水)18:11:02.81 ID:Z1wNELKn0(2/2) AAS
>>191
ありがとー
そっかー仕様じゃしょうがないね
記載あったのか、面目ないっす
211: 2016/08/09(火)15:41:33.81 ID:hEcBNy7h0(1) AAS
シンボリックじゃあかんのか?
240: 2016/08/15(月)12:38:14.81 ID:e1y9+teO0(1) AAS
CocCoc専用のスレが欲しい
251: 2016/08/17(水)03:01:46.81 ID:9gFP5FoT0(1) AAS
>>249
まぁお試しということでそれやってたけど、chromeとその機能削減バージョンであるironしか使ったこと無いからすごい感動状態。
アレないのかなぁと思ってた機能がいっぱいある。
centはタブの?消せたり、一度閉じたタブを再度開くボタンがあったり。
よく誤爆してタブを閉じてしまったり、それを右クリックメニューから復活させたり面倒だったのが改善。
上記2つの機能はいくら探しても拡張にはないので。
ただ中国系の人が作ってるっていうのが…
ironもgoogleから逃げるために使ってたんだけどoperaのほうがよいと聞いたがoperaもまた…
282: 2016/09/03(土)19:17:40.81 ID:qSeI1dYq0(1) AAS
さっきchromeからCentに切り替えたんだけど、あまりにも便利で驚いたね
327(1): 2016/09/28(水)08:45:35.81 ID:wrBxLMOL0(1/2) AAS
今朝からcoccocがタブを追加する度に強制終了するようになった
PC win8.1
>coccocバージョン 58.3.130
>更新の確認中にエラーが発生しました: 更新チェックを起動できませんでした(エラー コード 4: 0x80004002)。
昨夜WindowsUpdate→再起動したのが原因かも?
coccoc上書きインストールしたけどダメだ
エラー表示なくなったけどタブ追加で落ちる
345: [age] 2016/11/04(金)18:09:24.81 ID:vETHw+dJ0(1) AAS
画像リンク[jpg]:forest.watch.impress.co.jp
Kinzaがツリータブ対応したらしい
472(1): 2017/05/14(日)21:11:46.81 ID:jN13pEMd0(1) AAS
>>469
設定/プライバシー/コンテンツの設定/ にある画像とjavascriptの例外管理にcoccoc.comを入れてブロックすれば良い
ただ、そうするとcoc cocのサービスが全部使えなくなる
なのでシークレットモードから上に書いた設定を開き「このシークレットモードセッションにのみ適用」の所でブロック
そうすればシークレットモード中のみcoc cocのサービスがブロックされて爺が見えなくなる
でも「このシークレットモードセッションにのみ」という文から分かるように、シークレットモードを閉じたら設定し直し そこは我慢
716(1): 2018/02/18(日)12:42:38.81 ID:zbBmlyi00(1) AAS
結局のところ普通のchromeが最強
テレメトリ送信とかは気にしないね。発展のためには必要と考えているから問題がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.391s*