[過去ログ] Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 2016/03/31(木)13:04:42.21 ID:Jo5vgION0(1) AAS
俺の方でも軽さではslimjetが優ってるよ
まあ大した差じゃないし、centのほうが軽いって人もいるみたいだから
そこは各々が試してみないとわからないと思う
他の評価としては
設定や機能の使い勝手とかシンプルなUIはcentで
多機能さはslimjetのほうに軍配が上がるって感じ
あと良いか悪いかは別としてslimjetはcentに比べて細い不具合修正のアップデートが多い(centは一括修正)、Chromiumへのバージョン対応が若干遅いっていう特徴がある
126
(1): 2016/05/07(土)08:58:00.21 ID:1FI/FaUp0(1) AAS
置いてないよ
128: 2016/05/10(火)18:43:43.21 ID:Na2gld1q0(1) AAS
マイナーだけどAOL Shield Browser使ってる。
キー入力暗号化とかフィッシング対策とか搭載されてる派生。
238: 2016/08/15(月)07:00:01.21 ID:nIgkojd80(1) AAS
>>236
インストール環境が悪すぎるってどういう意味で言ってるんだろ?
257
(1): 2016/08/25(木)19:38:55.21 ID:QwE9C8iL0(1) AAS
以前、Vivaldiスレにも書かせてもらったのですが、
Vivaldiに限らないようなのでこちらにも書きます。
Windows 10にしたら地図サイトのルートラボのJavaScript版が操作できなくなってしまいました。
外部リンク:latlonglab.yahoo.co.jp

マップをドラッグして移動・スライドだけはできますが、
クリックしてポイントを作成したり枠外の調整ボタン等が一切反応しなくなりました。

インストールしただけの初期状態のOpera、Iron、Vivaldiで試しましたがいずれでもできません。
何か動かせるようにできる方法ないでしょうか?
309: 2016/09/15(木)17:12:31.21 ID:CY9qtsEY0(1) AAS
細かいこと気にするとハゲるアルヨ
605
(2): 2017/11/10(金)12:48:04.21 ID:2ad1NAMv0(1/4) AAS
外部リンク[html]:rsload.net
このサイとって安全ですか? 普通そうには見えるけど使ってる人とかいないかな
大丈夫ならブラウザ使ってみたい
858
(1): 2018/06/29(金)20:57:14.21 ID:4kvsa+QZ0(1) AAS
BraveにTor追加されてるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s