[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part32 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2015/11/11(水)23:56 ID:AvI9cmHy0(1) AAS
インストール不要のアプリ使えば?
NGワード回避
ログ速 外部リンク:www.logsoku.com sc/software/1441455268/
しま速 外部リンク:shimasoku.com
desktop2ch 外部リンク:desktop2ch.net
viewerD 外部リンク:4ch.viewerd.com
kenken2ch 外部リンク:kenken2ch.com
スレケン 外部リンク:s2ch.nonip.info sc/test/read.cgi/software/1441455268/
スレ勢い 外部リンク[php]:cache.2ch-ranking.net
pc2ch 外部リンク:pc2ch.com
省1
4(3): 水玉 ◆qHK1vdR8FRIm 2015/11/12(木)02:17 ID:hIClnJjm0(1) AAS
>>1 スレ立てありがとうございました
実況中レスアンカー先がなにやら面白いことになってて、でもアンカーでポップアップする分だけだと
全部入ってなくてちょっとよく分からない。で、そこまでスクロールして戻ってたわけですが
面倒なので単一レス番指定のURLだったらそこへスクルールするようにしていたのを移植しました。
開いているスレ、たとえば今見ているスレならアドレスボックスにそのURLがあるのでそのお尻に見たいレス番を足してEnterすれば
そこへスクロールするので周辺のレスを読んで面白さを味わった後[↓]ボタンで実況続きをやるなんてことができます。
[戻る]があるともっと便利かなと思ったけど[戻る][戻る][戻る]…とかメンドいのでさしあたって行くだけ。
スレが開いてなければ開いて指定レス番にスクロールします。1個しかレスがないのを見て[全てのレスを表示]して
アレ何番だったっけ??よりはいいかなと。
複数あれば今まで通りなので抽出として意味のある状態はキープされているはず。
省3
5: 2015/11/12(木)08:15 ID:fxczXkan0(1) AAS
>>1>>4
乙
6(1): 2015/11/12(木)10:15 ID:OHkwGbAv0(1/3) AAS
>>1
こんな過疎ってるのに何でまた次スレを立てる必要があるの?
7(1): 2015/11/12(木)11:27 ID:yUfHpC6Z0(1/2) AAS
過疎だと次スレ立てちゃいけない決まりなんてあったっけ?
8(1): 2015/11/12(木)12:07 ID:OHkwGbAv0(2/3) AAS
>>7
板汚しになってる事に気づけ
9(1): 2015/11/12(木)12:29 ID:yUfHpC6Z0(2/2) AAS
┐(´-`)┌
変なの触っちゃってスミマセン
10: 2015/11/12(木)14:07 ID:OHkwGbAv0(3/3) AAS
はい論破
クソザコナメクジ乙
11: モッコス教徒 [moccosage] 2015/11/12(木)14:11 ID:cSyRMfr90(1) AAS
(´・ω・`)こうして即死が回避されたのである
12(1): 2015/11/12(木)16:43 ID:fn9q0aY20(1) AAS
・・・赤レス抽出とかってできましたっけ?
13: 2015/11/12(木)20:45 ID:/a3wtLHC0(1) AAS
>>4
ポップアップ反応までの速度を少し遅くして、
リンク先に飛びたいときはポップアップが出る前に直接リンククリックしてましたがそれじゃダメですかね
14: 2015/11/12(木)22:24 ID:xbV/uq3g0(1) AAS
うわー懐かしい このスレまだあったんだ
どのブラウザにすべきか迷ってた頃に見に来て、結局使わなかったけどしばらく居ついてた
ちょうどへんなデブが勝手にオープンソース登録して、すぐ飽きてやめたころだわ
15(2): 2015/11/13(金)04:32 ID:3klZDdcB0(1) AAS
Windows 10(64) でも問題なく動いた。
当たり前か。
16: 2015/11/14(土)11:42 ID:noJ8EyC50(1/2) AAS
>>6
Live2chスレに勢いで負けてるゴミ下
17(2): 2015/11/14(土)11:56 ID:noJ8EyC50(2/2) AAS
ゴミ下
18: 2015/11/14(土)23:24 ID:Tlft3f7B0(1) AAS
そもそも有り方が違うw
こちらは運営の要求を跳ね付けてまで存在しているアングラ専ブラに分類されるw
そこまでやるのがどれだけあるのかと考えたら最高にかっこいーw
19(1): 2015/11/16(月)18:46 ID:uQD6f/XI0(1) AAS
Windows 10(64) で使っているのですが、スレを開いて
本文が表示されている部分をクリックし、
フォーカスを与えてから↑↓キーでスクロールが出来ません。
同様の症状が出ている人は居ますか?
また、解決方法があれば、教えて下さい。
20(1): 2015/11/16(月)21:58 ID:okk2bwhe0(1) AAS
上記のSKMZ-2.5.5794板で
最近、鯖移動した自作PC板やスマートフォン版のスレが見られなくなっているのはうちだけでしょうか…
21(1): 水玉 ◆qHK1vdR8FRIm 2015/11/16(月)22:48 ID:bVUhVRJP0(1/3) AAS
potato鯖のDOM構造が従来の鯖とぜんぜん違ってますね。
従来の鯖は<dl> <dt>レスヘッダ <dd>本文 <dt>・・・・ でしたが
potato鯖はすべて<div>になっており、レイアウトをclassでcss任せにしているようです。
HTMLとしてはこちらの方がより今風ですが、さてどうしようかな。
何かを画策(ユニコード化とか噂に聞くし)してるようなのでもう少し様子見かしら。
22(1): 水玉 ◆qHK1vdR8FRIm 2015/11/16(月)22:54 ID:bVUhVRJP0(2/3) AAS
このスレ
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangue ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
Arrows X/Z F-05D ISW11F(T-01D・F-08D) root2
2chスレ:smartphone
read.cgi ver 06.0.0 2015/11 Mango Mangue ★
Code Monkey ★
一応見分けは付くが面倒くさいなぁ…('A`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s