[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part32 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2015/11/12(木)22:24 ID:xbV/uq3g0(1) AAS
うわー懐かしい このスレまだあったんだ
どのブラウザにすべきか迷ってた頃に見に来て、結局使わなかったけどしばらく居ついてた
ちょうどへんなデブが勝手にオープンソース登録して、すぐ飽きてやめたころだわ
15(2): 2015/11/13(金)04:32 ID:3klZDdcB0(1) AAS
Windows 10(64) でも問題なく動いた。
当たり前か。
16: 2015/11/14(土)11:42 ID:noJ8EyC50(1/2) AAS
>>6
Live2chスレに勢いで負けてるゴミ下
17(2): 2015/11/14(土)11:56 ID:noJ8EyC50(2/2) AAS
ゴミ下
18: 2015/11/14(土)23:24 ID:Tlft3f7B0(1) AAS
そもそも有り方が違うw
こちらは運営の要求を跳ね付けてまで存在しているアングラ専ブラに分類されるw
そこまでやるのがどれだけあるのかと考えたら最高にかっこいーw
19(1): 2015/11/16(月)18:46 ID:uQD6f/XI0(1) AAS
Windows 10(64) で使っているのですが、スレを開いて
本文が表示されている部分をクリックし、
フォーカスを与えてから↑↓キーでスクロールが出来ません。
同様の症状が出ている人は居ますか?
また、解決方法があれば、教えて下さい。
20(1): 2015/11/16(月)21:58 ID:okk2bwhe0(1) AAS
上記のSKMZ-2.5.5794板で
最近、鯖移動した自作PC板やスマートフォン版のスレが見られなくなっているのはうちだけでしょうか…
21(1): 水玉 ◆qHK1vdR8FRIm 2015/11/16(月)22:48 ID:bVUhVRJP0(1/3) AAS
potato鯖のDOM構造が従来の鯖とぜんぜん違ってますね。
従来の鯖は<dl> <dt>レスヘッダ <dd>本文 <dt>・・・・ でしたが
potato鯖はすべて<div>になっており、レイアウトをclassでcss任せにしているようです。
HTMLとしてはこちらの方がより今風ですが、さてどうしようかな。
何かを画策(ユニコード化とか噂に聞くし)してるようなのでもう少し様子見かしら。
22(1): 水玉 ◆qHK1vdR8FRIm 2015/11/16(月)22:54 ID:bVUhVRJP0(2/3) AAS
このスレ
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangue ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
Arrows X/Z F-05D ISW11F(T-01D・F-08D) root2
2chスレ:smartphone
read.cgi ver 06.0.0 2015/11 Mango Mangue ★
Code Monkey ★
一応見分けは付くが面倒くさいなぁ…('A`)
23(1): モッコス教徒 [moccosage] 2015/11/16(月)23:07 ID:m6eTWCZo0(1) AAS
(´・ω・`)直しても大体のスキンがタグで指定してあるから死亡しそう
24: 水玉 ◆qHK1vdR8FRIm 2015/11/16(月)23:42 ID:bVUhVRJP0(3/3) AAS
?
dat(形式)経由で表示しているからスキンは関係ないような…
それより
ch2solution\twin\bbs\html2ch\html2chthreadreader.cs:Read()が部分バイトデータを受け取って
ch2solution\twin\bbs\html2ch\html2chthreadparser.cs:GetEndToken()でレスの切れ目を見つけて
レスを組み立てるようになっているのだけど
read.cgi ver 06のHTMLには改行が入ってないし全部<div>だからブロックツリーをちゃんと把握しないとならない。
しかもread.cgiのバージョンは全部受信しないと分からない(HTMLのお尻に書いてある)ので
現在のhtml2chthreadparserじゃあ対応不可能。
とてもスタミュまでには改造できないから今日はこれまで。
25(6): 水玉 ◆qHK1vdR8FRIm 2015/11/17(火)21:49 ID:NPql40hT0(1) AAS
本来ならHTML全部読み込んでread.cgiのバージョンチェックしてDOMとして扱いたいとこだが
無理矢理既存の方法、部分データを解析してdat変換するを実装。
なんとか読めるようになったがpotato鯖、勢いのあるスレがなかなかなくて更新読み込みの実験に苦労する(ヽ´ω`)-3
うわ、2chスレ:sns で660しか返してこない!( ゚д゚ )
従来板はこれでちゃんと新着を全部取れたのに。
仕方ない、nをやめて1ごと取って捨てるか。
え、まだおかしい?('A`)
ch2Solution\twin\Bbs\Html2ch\Html2chThreadParser.cs
// 解析した数と実際のレス番号が違えばあぼーんされていると思われるので、
// その穴埋めとしてあぼーんレスを挿入
省7
26(2): 2015/11/17(火)22:13 ID:2C08xZyf0(1/2) AAS
スレの本文が表示されている部分の背景色を変更するには、どうすれば良いのか教えて下さい。
多分、スキンの Res.html を弄るのだと思いますが・・・
27(2): 2015/11/17(火)22:20 ID:wSCWxi8P0(1) AAS
>>25
660-nにすれば660以降も返るよ
2chスレ:mango
その事ここで言ったけど現状変わってない
28(1): 2015/11/17(火)22:28 ID:2C08xZyf0(2/2) AAS
>>26
<body bgcolor="#c0c0c0">
で大丈夫でした。
29(4): 2015/11/18(水)04:43 ID:jWpwlUFl0(1) AAS
俺、ツインテールになります。
30: 2015/11/18(水)07:29 ID:Fmb7bW0A0(1) AAS
>>29
キモw
31: 2015/11/18(水)07:42 ID:CnmaldyN0(1) AAS
お願いします
スマホ用のtwintailを作って下さい
32: 2015/11/18(水)13:43 ID:zmA7bBbP0(1) AAS
>>25
このexeファイルを貼り付けるとプログラム起動出来ないんだが
何で?
けどタスクマネージャーで見るとプログラムは動いていて
これを強制終了しようとしても終了しない
exeファイルをクリックするたびに、プログラムがどんどん増えていく始末…
exeファイル以外のコピペなら問題なく動くのに…
33: 2015/11/18(水)22:19 ID:yCZyq0KX0(1) AAS
その Exe と Dll を全部上書きで、うちではちゃんと動いてるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s