[過去ログ] 2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
659: 2015/02/20(金)04:21 ID:wH5tmlG60(1/4) AAS
>>647
昔、某ゲームが途中からメモリ内の情報を暗号化するようになったんだけど
俺は解析するの面倒だから暗号化してる部分をそのままぶっこぬいて
自分のコードに組み込んだ。
所要時間2時間程度。
プラットフォームが同じなら、こういう手も使える。
811: 2015/02/20(金)09:38 ID:wH5tmlG60(2/4) AAS
>>793
俺も広告入れるのは反対はしない。
維持費はどこかから捻出しないといけないし、よほど画面が狭いのでなければ
端に広告があっても邪魔ではないし。
APIキーを変な契約無しで取得できるようにしてくれれば文句はない。
あと、もっとまともな認証システムにしてね。
895(1): 2015/02/20(金)11:52 ID:wH5tmlG60(3/4) AAS
不正アクセス禁止法ってユーザー認証に関する法律で
アプリケーションの識別に適用されるのかは疑問だなぁ。
似たような事例を探してるけど、さすがに見つからないな。
913(3): 2015/02/20(金)12:17 ID:wH5tmlG60(4/4) AAS
>>900,906あまり手の内はバラさない方がいいと思う。
次はソースコード内で必死に難読化を頑張る姿が見れたかもしれないのにw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.271s