[過去ログ] VMware総合スレ Part37 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 2014/11/03(月)13:13 ID:boOmev1+0(1/3) AAS
16GBもメモリ積んでれば、OSのメモリ管理の違いで消費量も変わるけどね。

>>550の1枚目の画像のタスクマネージャを見る限りでは、
SuperFetchなどの使用済みキャッシュによるメモリも4GB弱である。
未使用メモリ6.6GBのうちキャッシュとしても4GB弱しか使っていないわけで、
現状で9.2GBメモリ使ってても、完全に空のメモリ空間がまだ2.6GB程度あるわけだから。

あと、VMware側の設定でvmemファイルの設定とかはどうなってるのだろうか。
555: 2014/11/03(月)13:33 ID:boOmev1+0(2/3) AAS
>>554
VMwareには仮想マシンで確保したメモリの一部を、ホスト側のディスク領域に割り当てる
俗にいうスワップファイルのような機能があって、標準で有効になっているってことだけど。

未使用メモリがいっぱいある場合、
アプリ側のメモリ要求に対して、
 ・出来る限り使わせてやろうとするOSと、
 ・他に対処法があるみたいだから、節約させようとするOSと、
この場合、どちらが優れているかは、その情報だけではまだ判断できないよってことで

少なくとも貴方の貼っている画像からは、
ホストWindowsの方では2.6GBの完全に未使用なメモリ空間がある事が分かったけど、
省4
557
(1): 2014/11/03(月)13:45 ID:boOmev1+0(3/3) AAS
体感できるほどの違いが無いなら、それこそOSのメモリ管理の違いだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*