[過去ログ] 秀丸エディタスレ Part38 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2014/07/11(金)18:50 ID:grGDbqYN0(1/5) AAS
昨日は、8.40正式版のダウンロードに30秒くらいかかった。
セキュリティソフトが邪魔をしているのか、と思ったが、
今日再度ダウンロードの実験をしたら、瞬時に終えた。
昨日はダウンロードする人が多くて、秀丸サーバに負荷が掛かっていたのか。
707: 2014/07/11(金)19:13 ID:grGDbqYN0(2/5) AAS
>>703
>そんなに褒め称えてほしいんか?
邪推、勘ぐり、妄想はヤメ。
自分はずっとテラパッド使いでした。秀丸を使い出したのは、ver.8.10から。
会社の人間が秀丸マクロで、テキスト処理しているのを横で見ていて、
「マクロ」とはこんなに便利な物かと覚醒した。わずか2行のマクロでも
手作業で直すより余程簡単で、ミスがない。テラパッドに安住していた
自分が秀丸を難しいものと感じたのが、例の置換ダイアログ。
>[置換(R)] [置換+次(C)] [一気(A)] [上候補(P)] [下候補(N)] [キャンセル]
これじゃマウスカーソルの移動量も多く、いちいち探さないと操作できない。
省4
710(2): 2014/07/11(金)20:15 ID:grGDbqYN0(3/5) AAS
秀まるお氏作成の
HmfListReplace.hmf 変換リストによる置換 V1.1
外部リンク[html]:hide.maruo.co.jp
を仕事で活用できないか、あれこれ模索中。
森?外→森鴎外
辻 →辻(一点之繞)
?→頬
※意外と泥沼にはまる予感
711(4): 2014/07/11(金)20:47 ID:grGDbqYN0(4/5) AAS
>>708
浮き世離れしすぎ。
置換ボックス内の設定 ☑ をどうやってキーボードで指定するのか?
時間の無駄と、学習コストが高すぎるので、却下。
ところで、アクセラレータって何の事。ハードウエア用語みたいだけど。
712: 2014/07/11(金)21:13 ID:grGDbqYN0(5/5) AAS
>>710
このソフトを秀丸フォルダに入れると、編集→変換に「変換リストで置換」という
項目が表示される。以下、そのヘルプ
- - - -
変換リストに従って、選択された範囲の文字列を置換します。
変換リスト用のファイルはShift-JIS文字コードかユニコード(UTF-16,BOMあり)で、秀丸
エディタなどのテキストエディタで作成してください。
変換リストは、検索文字列と置換文字列を、適当な区切り文字(コンマかタブ文字がお勧
め)で区切って、1行に1セットずつ指定します。たとえば「abc,あいう」のように指定
すると、「abc」を「あいう」に置換します。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s