[過去ログ] 秀丸エディタスレ Part38 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507(2): 2014/06/12(木)20:39 ID:SC6STyKX0(1/3) AAS
◆ WZ Programming Editor お試し版を入れてみた。
XPは、サポート外だが、なぜかインスト出来た。
ファイルのメニューを眺めていると、秀丸やPeggyを貪欲に研究した痕跡あり。
EM は、あまり分析・研究していない印象。(ファイル→プロパティ程度)
・ファイル→最近開いたファイル で、ファイル履歴の小窓が開くが、Peggy そっくり。
・設定、スクロール→スムーススクロール、とか、スクロールマージン行数指定など、秀丸風味。
・grep検索が複数選択可能、その数20個。これは秀丸も追いつけない。
・「Programming Editor」という名前だが、文系人にも配慮してか、「行罫線表示機能」あり。
職業プログラマ専用じゃ数がでないし、文系一般人も念頭に置かないと商品にならない現実かも。
Peggy の蹉跌から学んだか。
省7
510: 2014/06/12(木)21:15 ID:SC6STyKX0(2/3) AAS
自動インデント機能は当然あるが、どうやったら解除できるのか、
秀丸同様、マクロを書いてキーに割り当てるしかないのでしょう。
秀丸なら、
insert "\n";
endmacro;
Meryなら、Document.Write("\n");
WZ はどうなんでしょう。
・ファイルをマウス中ボタンでスクロールすると、どこまでも行ってしまう。
この辺は Tera Pad 風味。
省5
512: 2014/06/12(木)22:07 ID:SC6STyKX0(3/3) AAS
WindowsXPを使い続けるよ Part30
2chスレ:win
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*