[過去ログ] VMware総合スレ Part36 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364(6): 2014/06/05(木)22:41 ID:dJ5zCC8Z0(1) AAS
VMware playerを始めてインストールしてみた!今日から仮想PCデビューだぜー
のテンションだったんだが、まったく起動できなかった。自己解決したから書いておく。
状況
VMware player 6.0.2で仮想マシンを作成後、仮想マシンを開くから仮想マシンの再生(パワーオン)すると
「パワーオン中にエラーが発生しました: 内部エラーが発生しました。」とのダイアログが表示され仮想マシンが起動できない。
解決方法
ネットワークを利用しなくてもFirewallにvmware-authd.exeの127.0.0.1(TCP)を許可。
氏ねよ糞メッセージ考えた奴。VMwareレベル高すぎるわお前ら尊敬する。
365: 2014/06/05(木)23:20 ID:UtWHMKxo0(1) AAS
>>364
お引き取りください
368(1): 2014/06/06(金)01:38 ID:6c1izO7s0(1) AAS
>>364
俺も6回くらいOS入れて試行錯誤しながらやっと思い通りになったから
お前も苦しめPCはホント自分で苦労してたどり着かないと身につかんわ
369(2): 2014/06/06(金)16:32 ID:UF+s2Gyh0(1) AAS
>>364 どうやって解決方法にたどりついたの?
370(1): 364 2014/06/06(金)23:52 ID:sVwHTO6D0(1) AAS
>>368
がんばるわー
>>369
vmware-vmplayer-????.logは解決に繋がる中身じゃなかったから、ただの偶然
どうせVMToolsダウンロードする必要があるらしいから許可したら起動できた
最初に要求される127.0.0.1なら外部じゃなかったし
VM ware Internal Errorで検索しても同じ事例が引っかからないので俺だけの環境が原因だとは思ってた
COMODO Firewallで通信が必要な奴だけ指定して基本全ブロックの設定が仇になるとわ
371(1): 369 2014/06/07(土)09:23 ID:wWMTuR400(1) AAS
>>370 そうなんだ。
俺はサブのwindows8.1 タブレットだけ >>364 起きてて gg ってもわからんかったから放置してたは。
助かった。d
372: 2014/06/07(土)11:31 ID:czReXxfH0(1) AAS
>>371
×俺はサブのwindows8.1 タブレットだけ >>364 起きてて gg ってもわからんかったから放置してたは。
○俺はサブのwindows8.1 タブレットだけ >>364 起きてて gg ってもわからんかったから放置してたわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s