[過去ログ] 最強のエミュレーター(PS編)10 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 2012/11/17(土)16:55:40.45 ID:mikVd5sy0(1/2) AAS
はい!対応してません。
32bitしか無理です。
今後も対応するとは思えませんので他のエミュしかないです・・・
222: 2015/04/29(水)08:56:48.45 ID:pHsigT920(1) AAS
>>221
おk
236: 2015/05/08(金)21:08:03.45 ID:riSHgfaP0(1) AAS
なんだこりゃw
396: 2015/06/23(火)10:07:55.45 ID:WsFtWuqo0(1) AAS
>>352
キャプればいいじゃん
ほぼ初期設定のままで即使えるoCamがおすすめ(アマレコはこの手のやつが初めてだと設定で悩むかも)
録画時間の制限もないしフリーでありながらロゴも入らないという
おおざっぱに画質レベルを設定しておけば
ソフト側で勝手にそれに合わせて調整してくれるからいちいち画質設定考えなくていいのも長所
外部リンク[html]:www.vector.co.jp

音が取り込めないのは、このへんとか読めば?
外部リンク:www.gigafree.net
495
(1): 2015/07/16(木)06:25:22.45 ID:fFaPmoo50(1) AAS
GBA版のFF6で代用。
550: 2015/07/22(水)22:10:30.45 ID:k1YXckFL0(2/2) AAS
解決できるかどうかは知らないけど、PeteOpenGL2Tweakのスレに
箱コンがどうたら→Pokopom XInput Pad Pluginがいいよって話があった
gpuPeteOpenGL2Tweak.ini内にもpad pluginを指定する箇所がある

PCSXRのmodやらPECでの不具合対応やらもやってるらしいよ
>>482のngemuのスレね
688: 2015/09/23(水)22:38:21.45 ID:oV5oGbbA0(1) AAS
>>685
Xebraでも無理なの?
824: 2015/12/08(火)22:26:22.45 ID:xsYJ2i+Q0(2/2) AAS
てことで使いやすさ最強はCVGS
949
(1): 2016/02/03(水)10:00:55.45 ID:7SyZS/Ln0(1) AAS
ePSXeのHLE BIOSで
LSDが8日目で固まった。くやしい・・・。
972
(1): 2016/02/07(日)08:16:52.45 ID:cWYtTYMa0(1) AAS
>>971
>>669
915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/18(火) 23:05:17 ID:bnYA9MZ60
X-comをやりたいんですが
マウスって使えるんですか?
988: 2016/02/09(火)20:07:47.45 ID:8GP2NXWm0(1) AAS
Xebraってシェーダープラグインでカクカクをぬるぬるぬるんちょにできないじゃん
989: 2016/02/10(水)13:24:50.45 ID:lDeSOfJs0(1) AAS
XebraはePSXeで動かないゲームがあった時、試しに使ってみる程度
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s