[過去ログ] Proxomitron フィルター作成スレッド Part14 (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
338: 2012/06/12(火)02:15 ID:kTWWmlLx0(1/7) AAS
外部リンク:www.google.co(.jp|m)/url\?*\&url=(http[^&]+)\0 & $JUMP($UESC(\0))
340(1): 2012/06/12(火)04:44 ID:kTWWmlLx0(2/7) AAS
どうしようもない馬鹿だと判明したのだから相手することないだろ
338に書いたけど、伝わってなさそうだから
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: Google Search Link Jump (Out)"
Match = "外部リンク:www.google.co(.jp|m)/url\?*\&url=(http[^&]+)\0"
Replace = "$JUMP($UESC(\0)) "
344: 2012/06/12(火)11:24 ID:kTWWmlLx0(3/7) AAS
いや覚えてるだろ。どうでもいいことだが
質問者のどこがマズイか教えるわけでもなく何様だよ
346: 2012/06/12(火)12:26 ID:kTWWmlLx0(4/7) AAS
ちょっと試してみた
全履歴削除後、履歴は消さず、キャッシュは消す、Cookie許可せず
Firefox と Chrome は記憶してくれるな。Operaは再起動したらダメだったが
他のブラウザは試す気にもならない
リダイレクト先が https で ssleay32.dll と libeay32.dll がなくてもジャンプする
348: 2012/06/12(火)13:01 ID:kTWWmlLx0(5/7) AAS
利用価値があるとすればヘッダフィルタの方が
速い、他のフィルタ, userscript に影響しない、
Ajax、非Ajaxを問わず使える、ブラウザを選ばない
それゆえ初心者でも簡単に手入れできる。要するに覚えれば、他の場面でも使えるだろ
351(1): 2012/06/12(火)13:25 ID:kTWWmlLx0(6/7) AAS
IEかIEコンポだと既読にならないのか
ちなみに、Operaで再起動すると既読か分からなくなるのは
webフィルタでやっても当然同じ結果になるからな
354: 2012/06/12(火)13:48 ID:kTWWmlLx0(7/7) AAS
>>352
いや、履歴は削除してない。ディスクキャッシュを削除すると未読になってしまう(バグ)っぽい
Twitterリンク:saito
外部リンク[dml]:my.opera.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s