[過去ログ]
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part4【実況板対応】 (981レス)
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part4【実況板対応】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/04(月) 08:58:24.52 ID:MB/HBpQn0 >>356がさっぱりなおらない、去年の秋頃までは普通に実行できていたのになあ .NETやVC再インストールしてもダメ ダウングレードしてみたら、ver4.5より前のバージョンは板の読み込み自体は終わるみたいだけど、スレの描画はしてくれない 環境はwin7SP1/64bitで、Microsoft essentialとwindowsファイアウォールしか入れてない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/04(月) 14:12:09.10 ID:d4uHrelH0 >>565 うちでも同じ症状出る フルスクリーンのゲームやったあとはPCを再起動させないとダメ >>566 他にproxomitronとかなんかプロクシ使ってないかい? 何かのフィルタが干渉してうちも同じになるから起動時はいつも バイパスさせてる >>414でも書いてたけど特に対策はされないかもw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/567
569: ◆wRjqzRYkxg [sage] 2013/02/05(火) 21:15:51.30 ID:mYGIa4FN0 >>557 したらばってよく分からないので、テストしてもよさそうなとこのURLをご紹介いただけないでしょうか? >>411 おそくなってすみません。 したらばの「一覧」ページが見つけられなかったのでそのような仕様になっています。 >>559 書き込みウインドウの左端のタブを切り替えると入力欄があります。 >>560 私が持っていないのです。 >>561 なるほど。ちょっと検討してみます。 >>564 お気持ちありがとうございます。 お知り合いのアマゾン利用されてる方に頼むのが早いと思います。 >>565 ご報告ありがとうございます。 どちらのバージョンでもDirectXを利用されていますか? >>566 診断ツールです。 http://nicort.jp/download/netdiag-20130205.zip BBSMENU診断で、"2ch" というのの板一覧取得できますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/569
574: 566 [sage] 2013/02/06(水) 01:05:46.10 ID:yh0PyAta0 >>569 診断ツールありがとうございます、でも起動した瞬間にエラーメッセージがでてしまいました アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。[続行] をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、継続しようとします。[終了]をクリックすると、アプリケーションは直ちに終了します。 ファイルまたはアセンブリ 'libnicort, Version=1.0.4725.38933, Culture=neutral, PublicKeyToken=c3f5d399588b364b'、またはその依存関係の1つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。 で、後出しで非常に申し訳ないんですけど、.NETのインストールが公式サイトの手順と若干違ってました なぜかウェブインストーラが必要な物を落としてこないので、 スタンドアロン再頒布可能パッケージ+スタンドアロンの言語パック(日本語)でインストールしてたのは関係有りますかね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/574
577: ◆wRjqzRYkxg [sage] 2013/02/06(水) 20:02:45.79 ID:lUgWGxA50 >>566,576 すんません、凡ミスでファイルが足りてませんでした。作り直しました。 http://nicort.jp/download/netdiag-20130206.zip .NETのインストールはそれで問題ないと思います。>>566 >>575 普通だと思います。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/577
579: 566 [sage] 2013/02/07(木) 01:08:58.76 ID:kiTI5VBz0 >>577 実行できましたが、以下のようなエラーメッセージがでました メニューを取得しています... エラーが返されました: Message: リモート サーバーに接続できません。 ================================= System.Net.WebException: リモート サーバーに接続できません。 ---> System.Net.Sockets.SocketException: 対象のコンピューターによって拒否されたため、接続できませんでした。 190.248.18.18:8080 場所 System.Net.Sockets.Socket.EndConnect(IAsyncResult asyncResult) 場所 System.Net.ServicePoint.ConnectSocketInternal(Boolean connectFailure, Socket s4, Socket s6, Socket& socket, IPAddress& address, ConnectSocketState state, IAsyncResult asyncResult, Exception& exception) --- 内部例外スタック トレースの終わり --- 場所 System.Net.HttpWebRequest.EndGetResponse(IAsyncResult asyncResult) 場所 Nicort.NetUtility.QueryUrlContinued[T](IAsyncResult ar) ================================= http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/579
595: 566 [sage] 2013/02/10(日) 00:22:09.24 ID:YkWh08uB0 >>583 プロクシ使ってないのにこのエラーでちゃうんですよね、、、 プロクシ未使用なのは、netshでも確認してます プロバイダが勝手に接続してるんですかねえ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/595
597: 566 [sage] 2013/02/10(日) 01:13:38.15 ID:jTSylaJo0 >>596 うむむ、そうなると回避する手段ないですよね このアプリ使えないのは非常に残念ですが、、、対応いろいろとありがとうございました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/597
599: 566 [sage] 2013/02/11(月) 02:52:46.15 ID:VpifcF2E0 >>598 フリーソフト使わせてもらって、迷惑なんてとんでもないですよ 診断ツールのログをメールで送ったので、何かわかればまたお願いします http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1324056540/599
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*