[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 21:08:54.15 ID:Drq43pB10 SCでスレを読んで、書き込みはNETにするようなのが出来ないかなあ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 21:22:49.00 ID:PrbfisjZ0 test http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 21:35:05.35 ID:eNAJRkk/0 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/ のプロクシってゾヌでも大丈夫なんかいな、 という、よく分かってない男。 できれば今のままの使い勝手がいいなあ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 21:39:41.95 ID:jsFCgIWT0 なんで書き込めるんだ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 00:03:02.93 ID:j6l0mU/J0 >>944です。 再起動はWindows(ちなみに7)ゾヌ共に何度もやったんだけど、 ボード更新はできない… wikiにあるアドレス(コッパさん提供)を読み込み直してみたけどダメ。 スレ一覧と、既得レスしか表示されない状態が続いてる。 zonuxyも切ってるし、いったい何が問題なんだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 00:48:48.64 ID:mx6+0Dbi0 >>986 自分は使ってないから詳しくわかんないんだけど zonuxyの基本設定で 2. ホットゾヌの「ツール」→「オプション」→「プロキシ設定」→「読み込み用」を HTTPプロキシを使用する チェックON てのがあるよね。zonuxy切った状態で、ふつーにぞぬを起動して読み込もうとした時に↑の設定がonのままでも 正常動作するのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 00:50:59.84 ID:PTJDD3/10 >>986 電球マークもオンにして駄目なんだから、ファイアウォールがゾヌを弾いてる様に思える それと、スレ一覧で取得してるデータは最新の物なのか気になる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 09:13:18.85 ID:EvtZAfsc0 >>986 zonuxyを起動してみよう。 たった今試して見たけどzonuxyを終了させたら このスレ読み込めなかった。 起動したら読み込めて書き込み出来てるはず。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 10:58:24.56 ID:2XXJEx+f0 あれゾヌ2で書き込めるね。どういうことだ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 11:09:01.31 ID:pXSbCi7M0 zonuxyを導入してるPC → 書き込めない ホットゾヌそのままのPC → 書き込める 不思議 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 12:59:39.00 ID:EIawdOAq0 Jim「3月中にAPI非対応専ブラは、何の前触れなく使えなくなるから、そこんとこヨロシク!」 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425380513/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 13:32:50.87 ID:EvtZAfsc0 ゾヌ使えなくなったらchromeで見よう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 13:42:24.64 ID:EvtZAfsc0 >>993はzonuxyオンで書いた。 このレスはzonuzyオフで書いてる。 両方書けるのかな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 15:44:33.11 ID:Zor57dDa0 次スレどこだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 16:07:22.51 ID:EsRtWDfL0 どうせ直ぐに使えなくなるブラウザスレなんて必要なかろう ゾヌ板でいいんじゃね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 16:22:23.64 ID:jTB4GRQW0 >991は書き込み用にもプロキシチェックONしてるとかいうオチだったら如何しよう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 21:04:55.51 ID:yIMcJIo90 読み込めないって人はちゃんとオンラインの電球点灯してる? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/04(水) 21:11:01.03 ID:1TjoMOpD0 2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425470802/ テンプレとかミスがあったらすまねえ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/04(水) 21:30:48.55 ID:xsWDHB5J0 ぞぬは永遠に不滅です! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s*