[過去ログ] Google日本語入力 サジェスト5候補目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2010/01/29(金)15:49 ID:8ItUOmCD0(1/3) AAS
Windowsはサイレントに更新されます。
リブート無しでサイレントに更新するのはIMEだと難しいのですががんばっております。
技術講演の時に仕組みが解説できたらと思います。
もうちょっとちゃんと宣伝すると、 Transliterationとか郵便番号変換とか、テンキー入力とか、
かゆいところに手が届く機能追加/修正が入っています。Google日本語入力ベータアップデート
- 外部リンク:goo.gl よろしゅうに。
開発者のTwitterより
277(1): 2010/01/29(金)16:45 ID:8ItUOmCD0(2/3) AAS
"tso" で "つぉ" にならない問題を修正しました。
外部リンク:www.google.com
278: 2010/01/29(金)16:46 ID:8ItUOmCD0(3/3) AAS
Google の工藤です
2010/01/29 にアップデートされたVersionでこの問題を修正いたしました。
Google日本語入力の変換エンジン (GoogleIMEJaConverter.exe) が、初めて起動する場合、
学習履歴などを保存するためのディレクトリを作成します。
このとき「変換エンジンのセキュリティリスクを低減するために、たとえ現在のユーザが Administrator グループに
入っていてもその権限を落とす」という処理を行っています。Administratorグループで変換エンジンを動かすと、
Security Holeがある場合踏み台にされる可能性があるため、必要のない権限を落としています。
通常は、この動作が問題になることはないのですが、ユーザの環境によっては該当のディレクトリに
自分自身の権限が入っていない場合があり、ディレクトリの作成に失敗しているようでした。
新しいVersionでは、権限を落とす前にディレクトリを作成するようにしています。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s