[過去ログ]
IrfanView Part7 (989レス)
IrfanView Part7 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/17(火) 08:13:02 ID:6jyQRqoY0 ぶわあっはっはっはっw 厨房はこれだから http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/17(火) 08:42:22 ID:GhNhsRbI0 >>968 色が変わるのは減色されるからだが、単色を単色のまま減色できないのは IrfanView の減色機能が馬鹿な為。 あまり画像ビューアに多くを望むな…。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/17(火) 08:46:18 ID:GH232YIG0 膿の日過ぎたら、ヘボな発言してたら速攻で夏厨扱いだからな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/17(火) 09:17:53 ID:No0bqUoCO >>972 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/17(火) 10:29:44 ID:Q0ks12ND0 ところで、おまいらのモニターでは、 #000000と#040204の違い、見えるのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/17(火) 10:31:39 ID:Q0ks12ND0 256色パレットモードになおすときに、 パレットが固定なのか、画像に最適化して生成されるか という問題なのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/17(火) 10:34:16 ID:OUV7oZe+0 パレット固定で減色したら GIFペインターで修正するわな普通 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/17(火) 10:35:49 ID:jWSMFXLe0 まあ>>968は試しにいろいろな形式に変換して遊んでるだけだから、真剣に取る必要は無いぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/17(火) 12:17:16 ID:ky6mVBZQ0 ユニークカラー1色ならパレットをちゃんと最適化すれば減色も糞もないんだが その辺が甘いようだなどうも。 Image->Information->Number of unique colors:1 と、元画像で1色しか使っていないことをちゃんと知っているのに、アホだ。 黒1色の24bitBMPで俺も試してみたが、 直接GIFとしてセーブしてもImage->Decrese Color Depthしてからセーブしても >>968と同じ結果になる。 Decrese Color Depthはディザると汚い。ディザらなかった場合の結果は パレット完全固定で256色化したのよりはずっと綺麗。この結果から見て ある程度はパレットを最適化していることは明らかだが、一体何のつもりで 黒一色画像がズレるのかは不明。 Image->Convert To Grayscaleしてからセーブすると、まともな結果になるが これはまあ予想通りかな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/17(火) 13:36:54 ID:No0bqUoCO 元々使われてる色が256以下の画像でも、8bit画像に減色すると全ての色が必ずずれるね それが気に入らないから俺は減色は他のソフトでやってる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/17(火) 17:02:10 ID:d9+BQJDw0 >>925 標準のアイコンがいいなら ttp://gyufi4.blog110.fc2.com/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/19(木) 09:42:14 ID:1PgS9bj10 自分も減色で壁に当たって、今は減色のみVixでやってる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/19(木) 15:39:41 ID:0nUvvLH70 減色って、何のためにするんですか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/19(木) 16:08:27 ID:RN9Ehkcf0 かーちゃんのため http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/19(木) 18:12:35 ID:/3WhFi2v0 減色ダイエット http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/19(木) 20:49:07 ID:0nUvvLH70 でもXnViewの減色より優秀な気がするが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/21(土) 17:12:29 ID:HNjfvxBP0 帯に短し襷に長し http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/21(土) 17:15:21 ID:DM7/aadZ0 減色デイズ@中川翔子 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/21(土) 20:07:59 ID:KRVaUqf90 >>986 切って襷にすれば良い。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/21(土) 20:16:23 ID:f6zYww4g0 スクロールのページ送りを逆回転させたいんですけどどこで設定できるでしょうか? 一週間探したのですが見つかりませんでした… version。400です http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1158692879/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s