[過去ログ] 上野千鶴子を批判しよう Part7 (958レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2020/12/16(水)04:04:25.92 AAS
私怨とか言っている時点で客観性も公平性もあったもんじゃない。フェミニズムなんて所詮はあ、もっと自分はわがままに生きていいんだな程度の概念なんじゃないのか。でも大多数の女性はそんなの最初から分かってることであって。自由を謳歌しているのに要するに要領悪かったり個人の力量に関することだって多々影響しているとも考えられる。こういう人って男女平等というよりかはカルト宗教にハマった孤独な人がコミュニティ探し求める現象に似てるし。
417: 2022/05/22(日)19:57:28.92 AAS
>>411
上野は自閉症の当事者に会ったことがあるの?
(親の当事者じゃなくて)
502: 2022/10/05(水)08:14:37.92 AAS
(続き)
しかし、最新のアメリカの研究によれば、近年「逆の傾向」が見られる場合もでてきたと指摘されています。

ここでの逆の傾向とは、「子持ちの女性の方が賃金が高い」というものです。

○子どものいない女性と子どものいる女性の賃金格差が持続的に縮小

この研究は韓国労働研究所のヤンヒェ・クワク研究員が「Review of Economics of the Household」という学術誌に2022年1月に発表したものです。
この研究では、アメリカの労働力調査に当たるCurrent Population Survey(CPS)を使用し、子どもを持つ女性と持たない女性の賃金を1990年から2019年まで比較しています。

分析結果を見ると、興味深い3つの結果が示されています。
省10
607: 2022/12/21(水)08:55:41.92 AAS
そうとも限らないけど…

私の周りの夫婦の中には男性より女性の方が高学歴で収入も多いご家庭もけっこうあるよ
そこは男女平等で男性もしっかり家事育児してますけど

東大生の男性の母親には専業主婦が多いのも理由にあるのではないか

そもそも男性が余っているのだから
東大生や高学歴の女性はすこし年下の若い男性をゲットしに行ってもいいと思うけどな
収入がしっかりある稼げる女性を歓迎する男性は今は多いよ

なんか上野は古くないか?
794: 2023/03/28(火)21:25:08.92 AAS
飛田新地で稼いだお金で京都大学を卒業しました。
Twitterリンク:2sakurako
外部リンク:note.com

博士論文「『女性向け』アダルトビデオの社会学的研究――性的主体化と抵抗可能性」の要旨が、
東大文学部のサイトで公開された
Twitterリンク:HAT0406
外部リンク[html]:www.l.u-tokyo.ac.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s