[過去ログ] 上野千鶴子を批判しよう Part7 (958レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2020/05/29(金)03:14:39.89 AAS
>>100
同人誌・ミニコミ誌にしては売れている。
ガリ版印刷でウーマンリブのビラと同人をや刷って、友達の友達に行き渡る所から始めた世代からすれば、今も5000部は「快挙」なのだろうか。
117: 2020/07/12(日)12:24:47.89 AAS
おフェミ新党党是:
「爆乳専業主婦は、奇形です!」
 
------
外部リンク:feminism.
hatenablog.com/
------
353: 2022/03/17(木)22:29:01.89 AAS
>>348
モスコー大へのロシア国家予算の配分はどうなっているの?
426: 2022/07/05(火)03:25:27.89 AAS
母系社会を分からない人が世迷言を
548: 2022/11/07(月)07:58:38.89 AAS
日本以上の急速な高齢化…
シンガポールで家政婦が増える事情 
親と同居の在宅介護が主流
(産経bizほか 2019年)
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp

2030年に高齢化率が20%を超える予測のシンガポール。(日本の高齢化率は現在30%近い)

シンガポールは1995年には、60歳以上の自活できない両親の扶養をその子どもに義務づける「両親扶養法」が制定されているため在宅介護が主流。
漢民族の「老いた親の面倒は国でなく、最終的に子どもが見る」という儒教に基づいた親孝行を徳目とする考え方があるからだ。

都市国家の島国シンガポールは、積極的な外国人労働者の受け入れを進めて経済成長し、1人あたりの所得で日本をはるかにしのぐ裕福な国となった。だが、住宅不足や格差問題が深刻化し、政府は2010年、外国人流入の伸びを抑制する方針に転換し、外国人建設労働者などは減少している。
一方、「メイド」と呼ばれる家政婦は増加傾向を続けている。日本を上回る少子高齢化による介護需要の増加に対応するためだが、トラブルも増えている。
省4
720: 2023/02/28(火)16:47:58.89 AAS
>>718
>自分の性的自由を放棄する契約関係に自ら入り、契約を破ったら相手を非難する権利を持つなんて、想像もできない。まったく理解できない人間関係ね。

この「相手」って契約を破った結婚相手のことだろうけど、愛人に対しても「非難する権利」があるよ。
でも色川さんの本妻さんはその権利行使しなかったようだから、上野千鶴子は愛人じゃなくて妻公認の妾、二号さん。
814
(1): 2023/03/31(金)06:08:21.89 AAS
ジブリ・鈴木敏夫P、タイ人女性に入れ込み“新作ヒロインのモデル
外部リンク:smart-flash.jp

アニメは女性蔑視、女性差別、性犯罪である
955: 05/08(水)09:37:48.89 AAS
>>904「男性にも平均以下の人がいて、女性にも平均以下の人がいるのが現実」

俺「てめえらクズども役に立たないごみクズは親のカネ大学まで行かせてもらって役立たずの上に働きもしねーごみクズなんだってなクズフェミどもは。自己責任で死ねクズ。こいつらバブル期やゆとりの役立たず働かないクズどもが高齢になって税金のお世話になって、税金カネたかりだと〜、こいつらクズ女殺していい人〜はーい死ねクズ。俺が書いたら、新聞で社会問題のひとりとかで上野とかだしてやがる。老害どもクズ女どもが、貧困とかいって、上野やこいつらフェミクズどもはカネのあるところで住んで、貧困女とかいって働かないでカネたかりとか殺すぞ。え〜嫌だ働かない女が威張りきってバブル期の高齢したごみクズ汚物女、てめえ自己責任で死ねクズ」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s