[過去ログ]
上野千鶴子を批判しよう Part7 (958レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406
: 2022/04/20(水)14:51
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
406: [] 2022/04/20(水) 14:51:50.58 秋山千佳 『東大女子という生き方』文春新書 最初は女子用トイレもないか少なかった東大。 フリーランスの科学者、最初は東大男子は見向きもしていなかったマッキンゼー入社。 気がつけば、典型的な東大男子卒業者コース以外の生き方は、時代の先駆けだった。 そこに上野のインタビューもある。 クリティカル・マスと言って、組織の3割以上をあるグループが占めると組織文化に変化が起きると言っている。 ニューエイジのテツガクかな。 実際、東大に女性の人数が増えても、裁量権のあるところに意識ある女性達が就かない限り、変化は見込めないのでは。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1570289285/406
秋山千佳 東大女子という生き方文春新書 最初は女子用トイレもないか少なかった東大 フリーランスの科学者最初は東大男子は見向きもしていなかったマッキンゼー入社 気がつけば典型的な東大男子卒業者コース以外の生き方は時代の先駆けだった そこに上野のインタビューもある クリティカルマスと言って組織の割以上をあるグループが占めると組織文化に変化が起きると言っている ニューエイジのテツガクかな 実際東大に女性の人数が増えても裁量権のあるところに意識ある女性達が就かない限り変化は見込めないのでは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 552 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s