【腐臭】本田由紀part1【腐女】 (915レス)
1-

876: 2021/09/29(水)20:27 AAS
>>1
"理工学など自然科学の学問は先人の研究の上に積み重ねるが、
社会学では自分で現象を定義して研究と称する理屈を書いて第一人者を自称する。
あれは学問とは呼べん、と大学の恩師(学長先生)が嘆いておられたのを私も覚えています。"
Twitterリンク:motto_2013
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
877: 2021/09/30(木)15:17 AAS
>>875
自分の稼いだお金はその時点から私有財産では?
何に使おうと個人の自由。

ただ、元の左翼の教理によると、マルクスもエンゲルスも労働組合論の中で言っているのは、
労働組合は経済活動をやるもの。政党や政治団体と協力、連携してはならない。
それは有害だし、本来の姿からそれているというもの。(合体・要約)

ただ、フェビアン社会主義協会のウエッブは、国会で労働法を作って労働者保護、特に弱い人たちを守ってやるのに重点を置いた。
未熟練工、女性、子どもといった熟練工やお館ら中心の組合からもはじかれたり、労働運動をやる体力がない人たちにはそっちのほうが向いている。
ただ、ものすごく貧しいマッチ工場の少女女工らがストライキをやったら、世論の同情で支援が集まりいい方向に解決した例もある。
本田さんは、どちらかと言えば、マルクス・エンゲルスらよりもウエッブ夫妻らに近いやり方を選んでいると見える。
省3
878
(2): 2021/10/01(金)07:44 AAS
いまだに労使対立の視点でしか考えられない時点でゴミ。
今あるのは「円満な大企業の労使」VS「中小・非正規」の労労対立だから。

世間知らずの名ばかり学者、税金泥棒。
879: 2021/10/02(土)22:10 AAS
あのごはん話法?(リアルでそんな言葉使ってるヤツ見たことない)のオバサンが共産党顔100%だとして、
70%くらいにはなってるわなw
880: 2021/10/09(土)11:34 AAS
"とっくの昔にブロックしている実名では数少ない人のひとりだが、なぜ僕がブロックしてるのかよくおわかりいただけるだろう。
わからない人はブロックするので即リプしなさい。僕がブロックするのは、きちんと理由があるのです。"
Twitterリンク:hidetomitanaka
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
881
(1): 2021/11/10(水)19:37 AAS
788無名草子さん2021/11/07(日) 10:05:37.32>>790
外部リンク:sites.google.com
金田淳子(やおい・ボーイズラブ研究家)ってなんでしょうか?

790無名草子さん2021/11/07(日) 10:25:59.23
>>788
学術的には、ほぼ無価値な奴ばかり。
呉座氏が勝訴したら、コイツら全員解雇で良いんじゃないか。
シロアリ駆除。
なんで活動家連中を税金で食わせなきゃならんのか。
882
(1): 2021/11/13(土)10:14 AAS
413日本@名無史さん2021/11/09(火) 18:16:40.31
オープンレターの署名者一覧に目を通しましたが…
「予想通り」社会学者占有率が異常に高いですね

「社会学はインチキで、大学では不要ではないか」
外部リンク:togetter.com
883
(2): 2021/11/15(月)20:48 AAS
Moving Beyond Hate
早稲田大学教授、有馬哲夫氏は深刻な差別を煽り、歴史否定発言を繰り返しています。許せません。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「早稲田大学社会科学部: 差別を煽り、歴史否定発言を繰り返す有馬哲夫教授の解雇と再発防止を求めます。」
Twitterリンク:Beyond_Hate

【JAPAN Forward 日本を発信】言論弾圧の黒幕は誰か
外部リンク:sankei.com
"早稲田大学の有馬哲夫教授が、「差別を煽(あお)り、歴史否定発言を繰り返している」として、
有馬教授を解雇するよう大学に要求する動きが一部の学生たちから出ていることが明らかになった。"

「有能な学生」だけを狙う少数精鋭の新左翼セクト
外部リンク:hbol.jp
省5
884: 2021/11/23(火)17:24 AAS
メモ - 自分の信念のために言説ををつまみ食いして事実確認しない社会科学者に存在価値ってあるの?
外部リンク:crossacross.org
885: 2021/11/23(火)17:30 AAS
「先生と言われるほどの馬鹿でなし」とは、よく言ったもんだ。

本田由紀先生の『「日本」ってどんな国?』は問題が多いと思う
外部リンク:yonosuke.net
886
(1): 2021/11/23(火)19:04 AAS
>>878
大学の教授会なんて「労使協調(馴れ合い)」の最たるものでしょ。
だから理解できるわけない。
犠牲になるのは非常勤など、立場の弱い人たち。
887
(1): 2021/11/23(火)19:04 AAS
>>878
大学の教授会なんて「労使協調(馴れ合い)」の最たるものでしょ。
だから理解できるわけない。
犠牲になるのは非常勤など、立場の弱い人たち。
888: 2021/11/25(木)10:29 AAS
>>886
他の視点もある。
階級闘争って、いつも別の階級同士で争ってんの?
他にもある。
同じ階級同士の争い。
階級が一緒なら、利害が一致とは限らない。相性の悪さもある。
そこでグループ間抗争が起きる。
実質、下流同士の奪い合いはゼロサムゲームになって熾烈。
上流は、上流同士の争いの応援部隊としてマイノリティを取り込みたい。そこでマイノリティ、下流下層の権利を持ち出す。
それは票になったり、金になったり、道徳的マウンティングに役立つw
省3
889: 2021/12/13(月)09:39 AAS
下品なスレタイ何とかならんのか。

せめて魔女くらいに行ってあげて。
890: 2021/12/24(金)09:33 AAS
東大教授 「”敵基地攻撃能力”を宣言すれば、むしろ先制攻撃『される』口実にされてしまうのでは?」
外部リンク[html]:mona-news.com
891
(1): 2022/01/17(月)08:55 AAS
>>883
インターネット時代の言論弾圧:ラムザイヤー論文とキャンセルカルチャー --- 有馬 哲夫
外部リンク[html]:agora-web.jp

"私の場合は、Moving Beyond Hate という正体不明の団体が、ラムザイヤーの場合と同じく、
Change Org に早稲田大学に私の解職と授業の検閲を求めるキャンペーンを立ち上げた。
同日、Yahooが『朝鮮日報』の私に対するネガティヴ記事を配信し、翌日の6600の署名を集めたあと、
やはりYahooが『中央日報』のネガティヴ記事を配信し、記事のなかで、「Change.Orgが6600人の署名を集めた」と報じた。"

"彼らは、議論や批判をするのではなく、論文撤回や記事削除や解職や授業の検閲を要求する、
それによって相手の言論を封殺しようする。この点で言論弾圧だといえる。
これは民主主義の根幹を揺るがすテロリズムだ。"
892: 2022/01/25(火)15:30 AAS
やはりC党色は抜けない 何で
893: 2022/01/25(火)17:30 AAS
>>883 >>891

>8月の過激学生団体の署名運動は、私の名誉を毀損するキャンセルカルチャー事案でした。
>奥山先生の番組で取り上げていただいた後、弁護士や大学と協力し、以下の抗議文を発表し、
>無事収束したのでご報告いたします。応援ありがとうございました!
Twitterリンク:RyutaIto4
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
894: 2022/01/31(月)05:47 AAS
坂倉昇平氏に強姦、レイプをされました。
外部リンク:note.com
895
(1): 2022/02/05(土)23:07 AAS
しばらく迷っていたのだけれど、ついにアンフォローしました。
経済よりも政治的な事ばかりツイート。それもある党の応援団をやるようになった。
限界知能とか発達障がいとか、非科学かもと言われる話。
昔は学習障害とも言われていた限局性学就症って、「評価」とは何かを問う人がそのままRTする問題なんですか。
上の方から下について理解しないで、無知や誤解、過剰な同情に流されて、下々のものがさほど興味もなく利害関係もない空虚な話を持ってこられても、対処に困るだけ。
問題のロスジェネライターの偽善欺瞞のフェミに見せかけた隠れインセルみたいなのもRT。
奴が女性ブロガーや引きこもり、後藤和知さんにも何をしたか。
そのかつてのお仲間は、摂津正さんにも10年以上も粘着依存嫌がらせ。
そこの自意識的問題や、セクシズム、地方民差別、時には家族や知己も巻き込む学歴「評価」が教育社会学、文化社会学、知識社会学の悪用店濫用になっているのを批判しないで、反自民のためなら何でもOK?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s