[過去ログ] 鹿島アントラーズPart3097 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756(3): (ワッチョイW 0dff-rvPm [114.172.222.10]) 04/01(火)23:29 ID:EdcczByh0(1/2) AAS
今の時点だと鬼木はかなり手堅いサッカーする印象だけど逆に去年、川崎がボロボロだったのはなんでだろ。
あれなら戦力的に優勝は出来なくても大崩れはしなそうだが。
757(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW eb61-foYp [2001:268:944c:99a9:*]) 04/01(火)23:34 ID:eSLJNbtT0(3/3) AAS
>>756
ボロボロって言うけど8位だよ
戦力的に優勝できないクラブの標準敵な順位だと思うがな
773(1): (JP 0H81-MFND [60.87.144.222]) 04/02(水)08:23 ID:nuCmduQDH(1/8) AAS
>>756
谷口移籍、ジェジエウ怪我、車屋怪我、移籍で取った選手もパッとしなくてDFラインがボロボロ。
高井も去年の高井と今年の高井は別人だ。
攻撃陣も期待のエリソンがスぺで稼働率悪化。アラフォーの小林、家長に頼らざるをえない状況に。
774: (ワッチョイ 5b59-L2Oe [2001:268:73d0:8e3:*]) 04/02(水)08:49 ID:HI7+qpZj0(2/2) AAS
>>756
組織としての攻撃力はあったと思うが失点が年々増えていったように見える
強度の低い個へとメンツが変わっていくとどうしても組織力だけではカバーできない部分もありそう
すごくフンワリした印象論にすぎないが
翻って言えば今年の鹿島は戦力的にかなり揃ってきたからむしろここから積み上げるのは攻守における組織力かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*