[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part95 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(1): (ワッチョイ 1bf9-iNSb) 2024/06/20(木)18:56 ID:kkYPGCPk0(2/6) AAS
インハイは積雪の練習不足の影響を受けるから、例年関東勢が強い
>>790の通り、去年はベスト8に関東勢5校。+尚志・国見・高知
WESTはわずか2校だけだった
この東高西低の傾向に、大津がチカラづくで押し返すのか?
全体を見れば共愛学園の異質さには驚く
青森山田vs近江の選手権決勝の再戦は見てみたい
昌平は米子北・大津に冬の選手権でPK勝ちして、青森山田に0-4負けした
鹿島学園vs大津もMIZUNO U-16杯決勝での因縁がある
今年のサニックス杯の配信やFOOT×BRAINを観たので、近江の前田高孝監督には好感もってる
802
(2): (ワッチョイ 9ab8-c+ns) 2024/06/20(木)19:05 ID:yEhF6pL30(2/5) AAS
高校サッカーがインハイ的にはドル箱とかあったけど
5chの賑わい考えたら野球のそれとは雲泥の差だよね
高校野球は板がある、その中にスレは300本超。
かたやサッカーは国内サッカー板内にスレが数本あるだけ。
もうすこしサッカーを盛り上げるための仕組みが必要なんだろうな
そのためにはまずは中継のありかたかな
803: (ワッチョイ a3b5-sXjk) 2024/06/20(木)19:12 ID:aPL73wP+0(3/3) AAS
サッカーは冬の選手権の方が盛り上がるからな
高校野球ほどは無理でもやろうと思えば選手権並みに人気にできるだろうになー
804: (ワッチョイ 1bf9-iNSb) 2024/06/20(木)19:25 ID:kkYPGCPk0(3/6) AAS
>>802
秋春制を強行したがっていた田嶋幸三と電通は、事あるごとに造反していた高体連と大学サッカー連盟が嫌い
特に電通が既得利権絡み(大学・高校は独自胸スポンサーを付け始めている)で嫌っているから、
なるべくTVマスゴミで高校サッカー報道をさせないように圧力を掛けている
代わりに「高円宮プレミア」のみの礼賛報道へ一色
年代別日本代表の人選など、クラブユース上がりを懸命に厚遇
塩貝健人だけは野々村の後輩たる慶應大だからトクベツ枠
悪しき根は非常に深い

年代別日本代表なんて、青森山田+尚志の連合軍の方がこの数年はよほど強かったはず
クラブユース勢は近年明らかに劣化しているのだが…
省1
805: (ワッチョイ 9ab8-c+ns) 2024/06/20(木)19:28 ID:yEhF6pL30(3/5) AAS
インターハイの一競技となると他の競技とのバランス考えたら報道も増やしづらいだろうし
やはり高体連から独立するのが先決な気がする。
あと都道府県代表での対決でいいのかも再考すべきかもね

どこから2校出せるかってのも公平性に欠けるし。
前年度ベスト4の都道府県からは2校出せるってやり方もありかも。

あとはプレミア勢も入れて都道府県+プレミア勢での大会にするとか。
806: (ワッチョイ 9ab8-c+ns) 2024/06/20(木)19:29 ID:yEhF6pL30(4/5) AAS
プレミア勢=クラブチームね。
807: (ワッチョイ 1bf9-iNSb) 2024/06/20(木)19:36 ID:kkYPGCPk0(4/6) AAS
>>802
5ch運営は米国人フイリピン住みのジムワトキンスだから、元々サッカーより野球好きなのかもね
女子サッカー板は独立させないと、新潟スレ立て荒らしの所為で、まったくスレ保守すらできない壊滅状態なのだが…
JFA全体の公的意志として、5ch運営には掛け合う時期だと思う
劣頭スレのワールドカップ板なぞ要らん。ドメサカで引き受けさせろ
代わりに女子サッカー板はぜったい創れ
そしてアマチュアサッカー板も創って欲しい
808
(1): (ワッチョイ 9ab8-c+ns) 2024/06/20(木)19:42 ID:yEhF6pL30(5/5) AAS
Jリーグ板を独立させて作ればいいんだろうね。

あとはJFL、WE、なでしこ、アマ社会人、高校サッカー、サッカー育成関係が混在する国内サッカー板か
809: (ワッチョイ 1bf9-iNSb) 2024/06/20(木)20:18 ID:kkYPGCPk0(5/6) AAS
>>808
JFAは「5chもチェックしています」と公言しているし
最っ低限、女子サッカー板は独立させて創って欲しいと、弁護士を立ててでも堂々と公的アプローチするべきだと思う
一見偉そうなサッカー人の癖に、運動量、サボリすぎなんだよ
新潟スレ立て荒らしの所為で、女子サッカー界ネット言論界は本当にマズい

宮本ツネ専務理事は、女子サッカー人気振興が主担当のはずだった
根本的に、アマチュアサッカー界は頑強な春秋制堅持派
田嶋幸三にとっての反体制派勢力とは、電通から日干し衰弱化させたいという意志が透けて見えてきている
このスレの高体連サッカー界も当然、春秋制堅持派
810
(1): (ワッチョイW 8b3f-IQ0e) 2024/06/20(木)20:52 ID:UkKED/F40(1) AAS
>>801
関東が夏強いのは桐光や埼玉勢みたいに繋ぐサッカーが多い関東勢が暑さに有利、西日本は縦ぽん走力サッカーだから冬に有利
あと秋~冬の日没時間が東京と福岡で平均40分違うから西日本勢が有利になる、照明ない学校も多いから平均練習時間は西日本の方が上がる、東日本も朝練で補えるが冬の朝練はしんどいからね
811: (ワッチョイ 1bf9-iNSb) 2024/06/20(木)21:10 ID:kkYPGCPk0(6/6) AAS
>>810
言い訳乙ww
人口比を考えたら、同じく積雪で不利な鳥取・島根勢が、大阪・兵庫勢に劣る理由には全くならない
JFAスペイン流の”足元チャカチャカサッカー”が
ガンバユース・セレッソユース・京都ユース・神戸ユースを先導して、関西の高体連サッカー界にも流行してしまったからだと俺は思う
常日頃から宇佐美貴志のプレースタイルにあこがれすぎて、最後の10分間のスタミナが足りないイメージはある
812: (スッププ Sd06-sbLz) 2024/06/20(木)21:38 ID:MrKS9Grad(1) AAS
NG -iNSb
813: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ff7d-+doq) 2024/06/20(木)21:39 ID:CkPPYP4l0(1) AAS
最近の夏は走れる高校が強い傾向にあると思うな
どこの学校も技術差があまりないからセカンドボールやトラジッションの部分で差が出やすい酷暑で日程の厳しい中最後まで走れる学校は強いよね
814
(1): (ワッチョイ 8a09-iNSb) 2024/06/20(木)23:25 ID:El5n44bh0(2/2) AAS
昨年の明秀日立はどうだった?桐光学園がイメージとは違って走りを重視しているのは知ってはいるけど
815
(1): (ワッチョイ 1b27-iNSb) 2024/06/21(金)01:34 ID:zrXOT+Yl0(1/3) AAS
>>814
異世界人なくらいに明秀日立が全試合で走り勝っていた。青森山田相手ですら
2chスレ:soccer
2chスレ:soccer
2chスレ:soccer
↑の2600レス分を読めば、去年の驚愕のインターハイの流れが良く判る
816
(1): (ワッチョイ 0bbd-Qbn0) 2024/06/21(金)13:11 ID:6D9GB3Rn0(1) AAS
インハイのサッカーはホント盛り上がらないな選手権やリーグ戦と違って注目度低すぎ
817: (ワッチョイ 1b23-iNSb) 2024/06/21(金)14:05 ID:zrXOT+Yl0(2/3) AAS
>>816
甲子園高校野球への注目が下がると、電通や○○○の儲けが減っちゃうからな
818: (ワッチョイ 9ab8-c+ns) 2024/06/21(金)18:00 ID:Dafb+XNA0(1) AAS
ネット中継自由にやれる時代なんだからもっと上手くやれると思うんだがな
中途半端にメディアが入り込んでて拘束されてるのかね
819
(1): (ワッチョイ e385-IfJu) 2024/06/21(金)18:37 ID:vljwT23D0(1) AAS
話は変わりますが、神村静学昌平興国辺りで大阪J-GREEN堺で開催してたフェスティバルも
2年目地上波民放が絡んで全戦配信しなくなりましたからね。
820: (ワッチョイW 7f92-+yNi) 2024/06/21(金)19:04 ID:F7/zqWbF0(1) AAS
帝京長岡が強そうな気がする。大津には敵わないけど
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s