[過去ログ]
■フットボール専用スタジアム PART260■ (1002レス)
■フットボール専用スタジアム PART260■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
739: U-名無しさん (アウアウウー Sa39-tlnk [106.130.40.113]) [sage] 2024/03/31(日) 14:06:19.76 ID:ESW7Lvuoa 別に許してはないだろ 制裁措置として施設名を公表した上で改善計画や活動報告書を提出させている 毎年毎年一体何を書いてるのか、反省文の中身もしっかりと公表するべきだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/739
740: U-名無しさん (ワッチョイ dab8-pt2h [61.211.142.150]) [sage] 2024/03/31(日) 14:13:17.28 ID:LQvmviXk0 Stade Pierre-Mauroy https://www.youtube.com/watch?v=xTPiBxtbE8o スタッド・ピエール・モーロワには、建物の特徴的なデザインの他に、 さまざまな革新的な技術が施されている。たとえば、開閉式可動屋根はわずか30分で 開閉が可能である。モジュラー式のデザインと柔軟な設計のおかげで、同スタジアムでは、 落成以来、LOSCサッカークラブのホーム試合をはじめ、さまざまなスポーツの国際大会が 開催されている。2014年、2017年デビスカップ決勝戦、ユーロ2016(UEFA欧州選手権)、 2015年バスケットボール欧州選手権、2017年世界男子ハンドボール選手権などがこれまでに 開催され、パリ2024では、ハンドボールの競技会場となる。また、リアーナ、ジョニー・アリディ、 デペッシュ・モードなど国内外のスターのコンサートも開催されている。 東京はこれを作るべし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/740
741: U-名無しさん (ワッチョイW 2130-yMWM [42.148.182.59]) [sage] 2024/03/31(日) 14:21:31.61 ID:92CtLpCb0 >>739 毎年毎年、日付や関係者の名前を代えただけのテンプレ文章だろう。 せめて罰金くらい取れよと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/741
742: U-名無しさん (ワッチョイW 0dbd-MAkC [126.200.37.246]) [] 2024/03/31(日) 14:26:20.77 ID:WwWYP6Jg0 清水は改修案と移転案の見積りを出したからいいんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/742
743: U-名無しさん (ワッチョイ dab8-pt2h [61.211.142.150]) [sage] 2024/03/31(日) 14:33:18.71 ID:LQvmviXk0 >>739 反省して違反が許されるのならルールなんて無意味だわな せめてカップ戦ホーム開催剥奪くらいはすべき。 あと関東クラブとの対戦では国立強制とか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/743
744: U-名無しさん (アウアウウー Sa39-tlnk [106.130.50.162]) [sage] 2024/03/31(日) 14:33:44.47 ID:LRf7fq4Ha 清水は日本平改修は試算してたけど新設のコスト出てたっけ 改修と同等の150億円は静岡市が出すけどそれじゃ足りないから民間よろしく、的な話で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/744
745: U-名無しさん (ワッチョイ d510-BBN4 [240f:106:d5d9:1:*]) [sage] 2024/03/31(日) 14:44:29.24 ID:Vy8UNNYi0 清水は現在のところで建て替えた場合は236億だったかな、 目安となるのは240億くらいじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/745
746: U-名無しさん (アウアウウー Sa39-tlnk [106.130.56.41]) [sage] 2024/03/31(日) 15:03:56.41 ID:CbICAXAca >>745 これだろ http://imgur.com/M2JLA8i.jpg 解体を除く新設費用のみだと京都の先例に物価上昇分プラスとかかなり適当だぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/746
747: U-名無しさん (アウアウウー Sa39-tlnk [106.130.56.41]) [sage] 2024/03/31(日) 15:07:44.37 ID:CbICAXAca 何れにしてもこれを出したのは静岡市であって、スタジアム基準の要件未充足で反省文を出したクラブは「自治体と調整中」程度のことしか書けない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/747
748: U-名無しさん (オッペケ Sr75-d4at [126.237.10.238]) [] 2024/03/31(日) 15:08:43.58 ID:UcWNkOUAr 鹿嶋は鹿島市内に新設って社長が言ってたからもう話は大筋決まってるんじゃないの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/748
749: U-名無しさん (スッップ Sdfa-sOdt [49.98.144.67]) [] 2024/03/31(日) 15:13:29.70 ID:wnJkeE4td >>707 人工芝も将来的には良いけど、ケガしない良いものだと高いし劣化したら張り替えないと天然みたいに生えて再生するわけじゃない 席が土手みたいな陸スタじゃなきゃトラックがピッチの1.5倍、回りにスタンド付けたらスタンドも1.4倍くらい増えるから高くなるよ 稼働率上げるなら球技場敷地で出来る京都みたいな利用法じゃなきゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/749
750: U-名無しさん (スップ Sdfa-tTIK [49.97.15.179]) [sage] 2024/03/31(日) 15:24:09.11 ID:luALiS+Gd 鹿島市内で今より立地が良い場所有るの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/750
751: U-名無しさん (ワッチョイW 315f-yMWM [2001:268:98bf:53c0:*]) [sage] 2024/03/31(日) 15:35:44.96 ID:vMtuZEGM0 潮来市でもいいんじゃない? https://www.city.itako.lg.jp/sp/page/page007021.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/751
752: U-名無しさん (スッップ Sdfa-sOdt [49.98.144.67]) [] 2024/03/31(日) 15:36:56.84 ID:wnJkeE4td >>744 新設するのもどんな施設にするか決まってないからコスト出しようが無いだろうね 広島みたいにするか長崎レベルまで集客施設一体化するか用件で全然変わる 調査段階では地質や地形見て嵩上げや土壌の舗装、地中杭がどういうものが必要かで日本平と比べて検討したくらいじゃないの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/752
753: U-名無しさん (スッップ Sdfa-sOdt [49.98.144.67]) [] 2024/03/31(日) 15:40:01.60 ID:wnJkeE4td >>750 鹿島神宮駅歩いてレベルなら立地向上するからあるんじゃないの そこ基準で検討するって話が出てたはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/753
754: U-名無しさん (ワッチョイ dab8-pt2h [61.211.142.150]) [sage] 2024/03/31(日) 15:40:01.93 ID:LQvmviXk0 >>749 人工芝は消耗品。 だけど1日何試合も可能だしなにより芝刈り散水日照管理等が不要なので 維持管理費が断然安い。 冬芝のオーバーシードなんかの出費も不要。 基本Jで使える芝生は冬芝必須だからけっこうな費用が掛かる。 トータルコストで考えたらやはり人工芝に分がある。 上に床パッド敷いてコンサートなどの利用も容易。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/754
755: U-名無しさん (JP 0Hda-d4at [1.78.127.33]) [] 2024/03/31(日) 15:59:21.42 ID:V2O/d817H 日曜午前中 1. タナク 2. エバンス +0.3秒 3. ヌーヴィル +12.3秒 4. フルモー +28.9秒 5. 勝田 +29.4秒 6. ラッピ +42.3秒 7. ロバンペラ +44.8秒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/755
756: U-名無しさん (ワッチョイ dab8-pt2h [61.211.142.150]) [sage] 2024/03/31(日) 16:03:08.54 ID:LQvmviXk0 松本J3だけどゴール裏半端ないな。超満員。 秋春制になる前に屋根つけてあげたいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/756
757: U-名無しさん (ワッチョイ dab8-pt2h [61.211.142.150]) [sage] 2024/03/31(日) 16:11:12.75 ID:LQvmviXk0 気候が良くなってきて全国各地でプロスポーツ盛況 こうなると週末1試合しか出来ない、しかも応援対象が基本ひとつのサッカーって厳しいな。 野球競馬バレーゴルフにモタスポとテレビは盛りだくさん。 テレビでまったくやらないサッカーは基本ホーム住民のための生観戦娯楽なんだなぁと実感。 客あってのプロスポーツと考えたら屋根無しスタは雨降ったら中止延期にするって運用もありかもな。 まあ中止は現実的じゃないとしてもせめてチケット払い戻しにしてほしいわ 特に秋春制で雨が多い時期に開催となると尚更。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/757
758: U-名無しさん (ワッチョイW 91ff-mfZO [218.230.135.133]) [] 2024/03/31(日) 17:08:17.33 ID:q65fg2bT0 今まだ専用スタジアムつくれてないところは波に乗り遅れちゃった感あるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s