[過去ログ]
■フットボール専用スタジアム PART260■ (1002レス)
■フットボール専用スタジアム PART260■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820: U-名無しさん (ワッチョイ 8dce-d4at [240f:b2:22c3:1:*]) [] 2024/04/01(月) 15:01:35.62 ID:fa7v2Ese0 福岡病かよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/820
821: U-名無しさん (ワッチョイW 91ff-mfZO [218.230.135.133]) [] 2024/04/01(月) 15:39:06.73 ID:bw/B3hLV0 >>759 本当、言う通り。アクセスも良いし、言う事ない。他のスタジアムも見習ってほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/821
822: U-名無しさん (ワッチョイW 4665-0vGB [2001:268:9b64:6c65:*]) [] 2024/04/01(月) 15:43:18.14 ID:C19ckDEg0 広島は設計、施工が一流だが残念の事に運営が三流という悲しい例 チケット関係の売り方は本当に酷い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/822
823: U-名無しさん (スッップ Sdfa-sOdt [49.98.150.26]) [] 2024/04/01(月) 15:45:30.84 ID:5Pg9aLTEd >>815 若い世代を定着させるのが第一だな 娯楽も先端の店も少ないなら流出する一方 まちづくりで市場が隣にあってもそういう世代には魅力無いだろう。既存と同じモールも同様。 スタ自体は客集めて人の交流生むけど、そのために土地新たに借りてその分高額になるなら今の場所で建て替えて維持費も継続した方が良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/823
824: U-名無しさん (オッペケ Sr75-HQMF [126.194.117.1]) [sage] 2024/04/01(月) 15:50:09.45 ID:0Q0allrer 広島は試合後に人が色んな方向にスムーズに流れていくのがいい 駅やシャトルバス乗り場に長蛇の列とか渋滞で駐車場から出られないみたいなストレスがない 二方向のペデストリアンデッキの先が広場やお堀沿いの道で大人数が滞らないんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/824
825: U-名無しさん (スッップ Sdfa-sOdt [49.98.150.26]) [] 2024/04/01(月) 15:51:58.07 ID:5Pg9aLTEd >>819 長いこと山奥の別館に追いやられ近所の人の援助も少ない中、頑張って3度も優秀な成績で表彰受けて海外にも広島家の名を知らしめた次男が、ようやくまともな町に家を充てがわれたのがわがままばかりとは酷い偏見だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/825
826: U-名無しさん (ワッチョイW 91ff-mfZO [218.230.135.133]) [] 2024/04/01(月) 15:52:58.74 ID:bw/B3hLV0 完璧なんて勿論ないが、今のところ広島が日本ではベストなスタジアム。少なからず長崎の完成までは揺るがないだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/826
827: U-名無しさん (ワッチョイW aa3a-AToY [133.203.122.245]) [sage] 2024/04/01(月) 15:55:31.63 ID:6bi0fkia0 >>823 スタジアムが出来たら若い人の人口流出が止まるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/827
828: U-名無しさん (ワッチョイW 4665-0vGB [2001:268:9b64:6c65:*]) [] 2024/04/01(月) 16:04:47.49 ID:C19ckDEg0 >>826 >今のところ広島が日本ではベストなスタジアム。 決断した広島市長が素晴らしいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/828
829: U-名無しさん (ワッチョイW 0dbd-MAkC [126.200.36.244]) [] 2024/04/01(月) 16:05:07.85 ID:yj+74ovq0 >>827 長崎のは地域の人口流出抑制をも狙っているのでその点の成否も注目よ https://nordot.app/1003852970707697664 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/829
830: U-名無しさん (ワッチョイW 8d09-PyL+ [2001:268:9990:43b3:*]) [sage] 2024/04/01(月) 16:14:16.33 ID:1uGyn9W70 >>825 家計にお金入れてね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/830
831: U-名無しさん (ワッチョイ c63c-aWS6 [49.250.210.205]) [] 2024/04/01(月) 16:17:31.34 ID:xKEyeTpa0 広島スレでやれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/831
832: U-名無しさん (ワッチョイW 7688-aCyk [153.214.107.225]) [sage] 2024/04/01(月) 16:21:48.21 ID:UHSj2YDR0 新秩父宮ラグビー場は人工芝でいいのか? 反対の声かき消す事情とは https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8Q6GR4Q8QUTQP016.html 、日本スポーツ振興センター(JSC)の幹部に日本ラグビー協会の幹部から、そんな趣旨の疑問が投げかけられたという。ラグビー場を管理運営しているのは文部科学省の外郭団体、JSCである。 19年6月の理事会で、新ラグビー場を人工芝とする方針を了承している。 「ラグビーの聖地」と呼ばれる秩父宮ラグビー場を人工芝とすることに、協会内では以前、抵抗感を示す声が少なくなかった。 「でも、仕方がなかった。あの時は」 以下有料 1947年開場で老朽化が進む秩父宮を、隣接する神宮球場と入れ替えてともに新設する計画は15年4月、東京都と地権者間での基本覚書締結によって表面化した。それから6年弱を経て、秩父宮の整備方針が固まった。当初は客席の上だけに屋根をつける簡素なスタジアムも検討されていたが、密閉型で落ち着いた。 東京ドームのような密閉型にすることで、音楽コンサートなどでの使用を見込め、収益性が高められる。スポーツ庁によると、今回の建て替えは「ラグビーを通じた共生社会の実現」がテーマといい、地域の防災拠点としての役割も期待されている。 この話が出た時、ラグビー専用を維持するのに天然芝でなくていいのか、という疑問がSNS上で散見された。今の秩父宮に長く親しみをもってきたファンからすれば、唐突な人工芝や密閉型屋根という発表に違和感を覚えて当然だろう。日本協会はこれまで議論の途中経過をほとんど明らかにしてこなかった。 17年度の実績では稼働101日のうち、ラグビーが84日、他のスポーツが5日、ファッションショーなどが12日だった。スポーツ庁の担当者は「新しいラグビー場は全天候型。ラグビー以外でも使うことができる。全ての人に愛されるラグビー場にしようとしている」と話しており、その際にJSCが管理する代々木第一体育館の事例をあげている。 同体育館の収容は約1万3000人。バスケットやバレーだけでなく、フュギュアスケートなどでも使われ、オペラやコンサートの実績もある。同体育館はフル稼働した場合、年間300日以上使われてきた。収容2万人ほどが見込まれ、民間で運営することになる新ラグビー場がこの水準に近づけば、税金を使わず自立した運営が可能になるだろう @shinichi_taka 再開発関係者から「都心にラグビー場が必要か」という意見も上がっていた。「天然芝に固執すればこの場所での建替がなくなっていた」と協会関係者。都心に本拠地を持ち続けるため人工芝を受け入れた。/新秩父宮ラグビー場、「音楽×スポーツ」で異例の収益力: 日本経済新聞 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/832
833: U-名無しさん (ワッチョイW 7688-aCyk [153.214.107.225]) [sage] 2024/04/01(月) 16:28:39.68 ID:UHSj2YDR0 要するに再開発でラグビー場必要か? 建てるにしろあの場所の必要性ねえし収益赤字税金でラグビー場あの地に建ててて高額な維持費税金は疑問 って話しになって人工芝ドーム型他の球技や民間が代々木第一体育館のように使用して税金で高額好立地のラグビーの面倒は見ないって事になった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/833
834: U-名無しさん (スッップ Sdfa-Lkgf [49.98.209.118]) [] 2024/04/01(月) 16:32:48.92 ID:S5GjSW3Rd 人口多い方がより動員できる可能性があるけど人口が少ないからといって必ずしも動員が少なくなるかと言ったらそれは違う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/834
835: U-名無しさん (オッペケ Sr75-HQMF [126.233.128.28]) [sage] 2024/04/01(月) 16:44:05.15 ID:4Bxxb/kzr FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選の広島開催決定 https://www.jfa.jp/samuraiblue/news/00033812/ 身の丈にあった収容人数で代表戦開催はありがたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/835
836: U-名無しさん (ワッチョイW e992-tlnk [2001:268:9bb0:420b:*]) [sage] 2024/04/01(月) 16:58:12.87 ID:q4UofcJC0 カープやバスケを引き合いに長男だ次男だと家族に擬えてそれの何が面白いのか内輪で延々と盛り上がってる だから広島ネタは嫌われるんだよ とにかく空気が読めない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/836
837: U-名無しさん (ワッチョイW 31b0-bphp [2400:2200:50e:d4eb:*]) [] 2024/04/01(月) 17:10:12.29 ID:FvtnQUHf0 代表戦でJサポ外の認知が一気に高まるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/837
838: U-名無しさん (ワッチョイW 859c-BV/i [2400:2200:61a:5be8:*]) [] 2024/04/01(月) 17:10:18.27 ID:AJRI2YLs0 広島早速代表戦きたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/838
839: U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-+270 [60.101.4.42]) [sage] 2024/04/01(月) 17:12:47.84 ID:GO3Fj8uO0 >>836 広島家族じゃけぇ! 広島のもんなら皆広島家族って言葉知っとる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710931457/839
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 163 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.167s*