[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part93 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: (ワッチョイW ff2c-QGqR [240a:61:50:fb75:*]) 2024/03/26(火)14:48 ID:09RZq0d30(1) AAS
昌平なんて誰も興味ないから知ってるわけないだろ
833
(1): (ワッチョイW ff92-HV/b [240a:6b:a50:e347:*]) 2024/03/26(火)14:54 ID:JSaWzlqm0(1) AAS
>>830
ボコられた明秀日立について感想どうぞ
834: (ワッチョイW 7fd3-S++o [240b:c020:412:e06c:*]) 2024/03/26(火)15:36 ID:i3xvRWMX0(1) AAS
能登半島復興フェス
山田C6−0龍谷大平安
山田C2−0遊学館
山田C2−0開志学園
山田C2−1上越
山田C1−0星稜
山田C0−2日大藤沢(決勝)

日藤流石だわ
835
(2): (ワッチョイ 5f36-6Gz/ [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 2024/03/26(火)17:02 ID:mu2l5z4s0(3/6) AAS
>>833
>>493-521で大津4-0明秀日立戦をガッツリみたが、もう一遍戦えば2-0で明秀日立が勝つ可能性が2%くらいはあると思っているぞ
スコアほどの実力差は断じてない
今年の高校サッカー界は、大津がSランク、近江他がAランクだと思うけど、明秀日立もA~Bランクだとは思う
市立船橋はBランクだ。明秀より明らかに弱いぜ。パワー負けした
…なお青森山田もBランクじゃないだろうか?
あのサッカーは伸びない。経験則

今年のサニックス杯での順位表はかなり信じている
8か月後の成長曲線でもあまり変わらない予感がする
836: (ワッチョイW ff9c-LyMr [240f:6c:c2c:1:*]) 2024/03/26(火)18:45 ID:dKloWaGG0(1/2) AAS
>>835
サニックスのメンツで今年の戦力はわからんじゃろ
すべてのチームとはいわないけど高校選抜や怪我人などで注力メンバーがいるいないでかなり変わるし
837
(1): (ワッチョイ df61-rfcW [138.64.87.243]) 2024/03/26(火)20:02 ID:4FphpCGx0(1) AAS
>>835
試合見てないでメンバーやシステムすら知らんのに今年の予想とかしちゃうアホ自演がこのスレの主体ですw
838
(2): (ワッチョイ 5f36-6Gz/ [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 2024/03/26(火)21:04 ID:mu2l5z4s0(4/6) AAS
>>837
サニックスは無料LIVE配信されてたから見れる主要対戦は懸命に観たぞ
大津は強いが近江も強い
明秀も欠点はあるが中盤は強い。青森山田と市立船橋は去年より弱い
S大津。A近江は譲りたくない
青森山田はBだと思った
839
(1): (ワッチョイ df75-6Gz/ [114.149.70.26]) 2024/03/26(火)21:12 ID:0nE6bl790(1) AAS
今年の青森山田がしょぼそうなのは同意だが大津ごときがSなのはな
しかもこいつしつこい
ここのレスの半分以上こいつじゃね?
何度同じこと書き込んでんねんこのガイジ
840
(1): (ワッチョイW dfe1-QIvU [2001:268:c28c:a647:*]) 2024/03/26(火)21:19 ID:hrjnoyzr0(1) AAS
ぶっちゃけこの時期の戦績とか当てにならんよ
841: (ワッチョイ 5f36-6Gz/ [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 2024/03/26(火)21:22 ID:mu2l5z4s0(5/6) AAS
>>839
自分の県が近年好調だから調子に乗るのは5chねらーの摂理♪
悔しかったら強くなってみな
842: (ワッチョイW 7ffe-pYPL [240f:3d:4f70:1:*]) 2024/03/26(火)21:31 ID:CLtAr9uH0(1/2) AAS
>>840
でも自分の県や応援してるところに対してはここのスレの皆はそう言うが逆に嫌いなところに対しては参考にしている
843
(1): (ワッチョイW ff9c-LyMr [240f:6c:c2c:1:*]) 2024/03/26(火)21:32 ID:dKloWaGG0(2/2) AAS
>>838
青森山田はわからんが市立船橋こそメンバーが控え主体だったんだろ?
全然わからんのでは?
844: (ワッチョイW 7f30-1CBF [125.15.248.59]) 2024/03/26(火)21:35 ID:LIXSWMsE0(1) AAS
>>838
近江は1年生8人先発で大津に1点差負けだし来年はもっと強くなりそう
845: (ワッチョイ 5f36-6Gz/ [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 2024/03/26(火)21:46 ID:mu2l5z4s0(6/6) AAS
>>843
あー、そうだったのか
明秀と市立船橋はTRMもときどきやるから注目しとく
今年のサニックスは各チームの気合が入ってて面白かったよ
下剋上が連発してプレミア勢の目の色が変わって、それでも下剋上されまくった
特に柏ユースは恥を知れ
今年の市立船橋と柏ユースと流経柏のチカラ関係ってどうなるんだろ?
今年の千葉県はひょっとしたらどんでん返しが来るかもしれない
茨城も他人事では無いんだが
846: (ワッチョイW 7ff8-oIi9 [240f:c0:f999:1:*]) 2024/03/26(火)22:44 ID:PRgOt0/40(1) AAS
まぁ認めたくない奴も多いだろうけど今年は大津やろな
大津は毎年前期は弱いけど後期にかけて強くなってプレミアでも上の方にいき選手権で優勝候補までいく

それが今年は最初から強い
847: (ワッチョイW df89-LG9E [240f:70:86a9:1:*]) 2024/03/26(火)22:57 ID:I52lOMri0(1) AAS
S…大津 前育
A…流経 昌平
B以下 その他雑魚
848
(1): (ワッチョイW 7ffe-pYPL [240f:3d:4f70:1:*]) 2024/03/26(火)22:59 ID:CLtAr9uH0(2/2) AAS
選手権で青森山田が初戦敗退と大津が初優勝
どちらが先に実現するか
849
(1): (ワッチョイW 5fe5-R7/8 [2400:2653:eae2:7b00:*]) 2024/03/27(水)00:39 ID:GVzeV/Ky0(1) AAS
サニックスの明秀戦見てたけど、市船は主力いなかったね。ニコラス兄弟、岡部、久保原、井上、峯野といった去年出てた選手がいなかった。でも、いたとしても去年の方が強い気がする。
太田隼剛の抜けた穴が埋まってない。
850: (ワッチョイW 5fc5-pYPL [2001:268:9632:4372:*]) 2024/03/27(水)01:29 ID:TjGTypS30(1) AAS
>>849
郡司もな
851: (ワッチョイW 5f9f-GEKS [240a:61:2290:fd10:*]) 2024/03/27(水)02:12 ID:b7ILmP4t0(1) AAS
>>848
山田は過去に6回初戦敗退しているんだが
資料の記載漏れで二回戦(初戦)がまだあるかもだが
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s