レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補 (916レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118: 2024/02/18(日)10:42:17.48 ID:9NgjP2ZV0(2/2) AAS
>>117
あ、そか
オランダ人だとヨーだ
155(1): 2024/02/19(月)19:57:49.48 ID:WsOXqEQH0(2/2) AAS
>>153
松本山雅の山雅は?
224: 2024/02/21(水)06:49:58.48 ID:78KTEEiT0(1) AAS
また日本民族がどうたらほざいてる糖質が暴れてるのか
お前がどう喚こうが秋春制はもう変わらんぞ
252(1): 2024/02/22(木)00:20:22.48 ID:A2M5cB2P0(1/4) AAS
>>250
酷いなw
これが「サポーター」のやることか??
さっさと大宮去って、RB埼玉で再生したらいいよ。
402: 2024/02/23(金)10:56:08.48 ID:wQ1Qn+Cv0(3/3) AAS
>>401
嘘ではなく、まともな教養の持ち主なら理解できること
景気が上向きなら企業は採用を増やし自然と人手は不足の方向に向かう
519(1): 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/18(土)12:00:22.48 ID:lu3aOBKo0(1) AAS
NTTが社名変更でレッドブルににる可能性もあるんだよな
659: sage 2024/08/02(金)19:07:11.48 ID:sUbLQt1M0(1) AAS
もし町田がFC町田トウキョウになっていたらどうなってたんだろうな
外資はサイバーエージェントほど理解はないだろうからドラスティックに変えそう
824: 2024/11/21(木)22:26:03.48 ID:dMkOLCt30(1) AAS
>>823
できて30年一度もJ1に上がれたことのない水戸はさながらドブの呪い?
866: 01/25(土)20:29:56.48 ID:MiJhevp90(1) AAS
>>865
【 鏡 】
870(1): 01/27(月)18:08:08.48 ID:BoF6AR3a0(1) AAS
お前が一体何者だよ
874(3): 02/08(土)22:19:08.48 ID:l3W1MLHX0(1/2) AAS
このスレとあながち無関係ではない記事
増えつつある高卒即ヨーロッパ行きの是非を問う…その背景に存在するもっと大きな問題とは?
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
>選手を育てようと計画されるU-21リーグを「成り立たせる」ために選手を勧誘したり、ユースから実力不足の選手を多めに昇格させたりすることが、本当に良いことなのかは大いに疑問
>ひとりの選手にいろんな有力クラブのスカウトが群がるようなことが促されている部分がある
>10年、20年単位で物事を考えるような人がJクラブにいない
>実際にオファーが届いたら判断するから」という“待ちのマインド”のクラブが多い
>金の卵を平気で3年間干して駄目にしていく、みたいなことが頻繁に起きる
>そうやってメンタルがズタボロになってしまった選手を、僕もたくさん見てきました
914: 08/03(日)11:59:02.48 ID:djfwcaAn0(1) AAS
まだチャンスはある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s