レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補 (912レス)
レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
752: U-名無しさん [] 2024/09/24(火) 17:35:25.85 ID:X4EMQPob0 更にっ 来年6月の新クラブW杯がピンチ?未だ放送局やスポンサーの発表なし…FIFA会長が緊急会議開催とも https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b1427f41b1520d82b58a995381f97bcd95a76b かように全世界のサッカー界の未来は暗い。 ネタニヤフの暴挙がアラブマネーの怒りを買った事で、カネが無くなっているという事象だ レッドブル社もおそらくその渦中にいると見ている これは3年後までは時間延ばししないとマズイ案件! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/752
753: U-名無しさん [] 2024/09/24(火) 17:38:33.50 ID:X4EMQPob0 >>705 だって、次はこれだろ? >>695より レッドブルのJ3大宮買収に思うコト 海外オーナー誕生の変化をファン・サポーターは受け入れられる?【コラム】 https://news.yahoo.co.jp/articles/08828e1726db8401ff0640840aea79b9f86bc3d8 >数年前、外国人から「Jクラブを所有したい」という話を聞いたことがある。 >それは朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の人だった。 更に 来年6月の新クラブW杯がピンチ?未だ放送局やスポンサーの発表なし…FIFA会長が緊急会議開催とも https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b1427f41b1520d82b58a995381f97bcd95a76b かように全世界のサッカー界の経営的未来は暗い。 ネタニヤフの暴挙がアラブマネーの怒りを買った事で、カネが無くなっている事象 レッドブル社もおそらくその渦中にいる 今回の見通しは暗い 3年後までは一旦、何がなんでも判断先延ばしした方が良い! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/753
754: U-名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 18:30:03.60 ID:xcc9Xp6z0 レッドブルへの売却額···たったの3億円((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 税クラブの閉店セールかよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/754
755: U-名無しさん [] 2024/09/25(水) 15:53:44.47 ID:qePinwHH0 【サッカー】Jリーグ 企業名をクラブ名に入れることに方針 「それぞれでの判断になる」 [冬月記者★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727243160/ https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1b0a67f7af66318a795fe01e460a85f005b2b9 >Jリーグ経営基盤本部の青影宜典・執行役員 非常に繊細な領域だと理解しつつも、やや後退表現だな… ”慶應閥”竹中平蔵理論の人間性を、まるで信用ができない ”川淵三郎イズム”をブチ壊したら、日本A代表TV視聴率=48%は永遠に失われる そこの処を、長い裁判で脳ミソがボケた高橋治之が、理解できているとは思えない まずもってインファンティノのCWCは、企画崩壊ルートに乗りつつある 総合的に見て、未来はどう転んでも暗い この先3年間、ネタニヤフの所為で世界平和がどうなってるか判ったモンじゃない まあ日本人の交渉得意技=3年間の判断棚上げ先送りが吉だろうよ 日本のルールは日本のルール。川淵三郎イズムはオマエたちの想像以上に重い。舐めるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/755
756: U-名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 16:15:07.81 ID:qBYifIRR0 ジェフの名前認めてる時点で川淵も二枚舌だろいい加減にしろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/756
757: U-名無しさん [] 2024/09/25(水) 17:30:09.52 ID:hU2nK45h0 レッドブル大宮アルディージャになるんですかね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/757
758: U-名無しさん [] 2024/09/25(水) 17:47:23.15 ID:q+4ElNCj0 >>756 古河閥の川淵だぞ そりゃ読売迫害してジェフは優遇するだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/758
759: U-名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 18:24:31.95 ID:1KAKRmVG0 結局地域名外せ、って言ってたのは読売追い出すための方便。今となってはどうでも良い。 そもそも読売ヴェルディ、ASフリューケルスはダメだけどジェフユナイテッド、レッドダイヤモンズはOKと言う古河、三菱優遇。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/759
760: U-名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 19:30:20.07 ID:LnpqfiNf0 なおさらアルビレックスのが良かったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/760
761: U-名無しさん [] 2024/09/25(水) 19:56:11.93 ID:xMhlLB1C0 まあアルーディージャとか言うダッサイネーミングがなくなるのは良いこと RB大宮でも大宮レッドブルズでもいいからシンプルでカッコいい名前に変えてくれ 中東のテレビ局じゃないんやぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/761
762: U-名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 06:59:26.91 ID:hjwZnL0s0 アルディージャはそのままだよ RBが付くだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/762
763: U-名無しさん [] 2024/09/26(木) 07:19:25.31 ID:S8iq+jdq0 RB大宮アルディージャで新聞に観測気球上げてたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/763
764: U-名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 08:08:38.22 ID:VP66Rdms0 ナベツネ「この味はウソをついてる味だぜ……」 ナベツネは政治記者だったので、蛇の道は蛇を地で行っているから 川淵が嘘つきであることは最初からお見通しだっただけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/764
765: U-名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 10:23:13.99 ID:v7dcSqAz0 大宮レッドブルズが刷新感あっていい 企業名云々も一応言い訳できるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/765
766: U-名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 10:58:04.88 ID:6o+TfZ630 読売さえいなければ最初からパナソニックガンバ大阪も日産FC横浜マリノスも日立柏レイソルでも問題なかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/766
767: U-名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 11:34:58.27 ID:VP66Rdms0 それだと自治体から税金絞れないから名前だけで金引っ張った 自治体が金出さなくなると予定通り企業に売っぱらった 公共物を民間に払い下げするのは一番儲かる 三菱が一番でかい顔している時点でナベツネは察していたんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/767
768: U-名無しさん [] 2024/09/27(金) 02:25:18.01 ID:OUqZLLLl0 この状況も無関係ではなさそう DAZNフランス騒動で違法視聴が250万人に 加入者数は目標のわずか10分の1 https://news.yahoo.co.jp/articles/f47698a109bfa161fd0aa330f0c225db0efecda8 これも WEリーグ新チェア、野々村芳和氏が語る2つのミッション「収益を上げる。クラブとコミュニケーション」 https://news.yahoo.co.jp/articles/119b19127749ff46ca86e4aaa5528305811856e1 未来は暗い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/768
769: U-名無しさん [] 2024/09/30(月) 13:20:55.83 ID:kidHIs0v0 ケンユー \(^o^)/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/769
770: U-名無しさん [] 2024/10/01(火) 02:09:36.52 ID:C8vJnl9t0 川淵さんが語るレッドブルへの大宮の株式譲渡の件。「企業名は外せ」の真意とは/川淵さんの一番ショックだった思い出「ののチャンネル #33」#ののチャンネル https://www.you●tube.com/watch?v=u27uFzop65k このスレを「川淵三郎」で語句検索して貰えば判るが、自分は川淵三郎さんの信者なだけに 川淵さんがほぼ企業名解禁に賛同した、この動画のUPは”慶應閥”手法が周到なだけに、痛い 本当に痛い。認める! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/770
771: U-名無しさん [] 2024/10/01(火) 02:10:11.14 ID:C8vJnl9t0 だが川淵さんですら、 「”RB”の2文字を踏み越えたら日本A代表のTV視聴率は更に暴落しますよ」という問い掛けに答えられるとは思わない >>740の https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1726420592/856-889 >PIVOTの動画で准教授が言ってたがプロチームのネーミングライツは世界的に見ても完全にオワコンって研究結果が出てるらしい >メリットよりデメリットのほうが完全に優るらしい 論の通りで、堤防の一穴は流域民衆の生命を濁流に呑み込みかねない この流れならば、今日の区切りの10月1日をもってして、本当に不快でロクでもないニュースが届いてきそうだ 自民党の新総裁も石破茂になりやがった。 ”慶應閥”だから、野々村芳和他JFAの上層部(>>554 >>555)はウキウキなのだろう だが”RB”の2文字を踏み越えたら、日本サッカー界は20年時計で大マイナス方向に向かうと自分は”予言力”を稼働しておく ”慶應閥”はドアホウか。日本民族は日本民族なのだ つくづく最近の日本列島は、鬱だ…。鬱だ…。鬱だ…。鬱だ…! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 141 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s