レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補 (912レス)
レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
308: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:44:32.29 ID:DUXJ3aE20 >>306 素晴らしいじゃん コストプッシュインフレではないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/308
309: U-名無しさん [] 2024/02/22(木) 21:45:20.34 ID:En8VnfO90 人手不足はとうに極まってるし時給を相場より上げても応募が集まらず廃業する飲食店も珍しくない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/309
310: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:46:33.49 ID:sTqvU1gs0 いや人件費高騰するからコストプッシュだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/310
311: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:48:34.27 ID:cfAFYE6w0 >>309 極まってないから日銀が言う第二の力のインフレがまだまだなんだよ 頭が悪い奴は一部だけの事例だけ見て全体像を語る。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/311
312: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:49:24.97 ID:DUXJ3aE20 >>310 アホだからコストプッシュインフレの定義がわかってないんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/312
313: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:51:05.89 ID:cfAFYE6w0 格差縮めたいなら人手不足不足を理由とするインフレに移行すべき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/313
314: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:51:31.66 ID:cfAFYE6w0 昭和はそうやって格差が縮んだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/314
315: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:52:13.07 ID:DUXJ3aE20 とにかくなんでもネガティブに捉えて日本オワコンにしたいんだな ダセえ奴らだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/315
316: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:52:22.77 ID:sTqvU1gs0 >>312 いやお前が勉強不足で低学歴なのがハッキリしたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/316
317: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:54:16.42 ID:DUXJ3aE20 >>316 はいはい乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/317
318: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:55:40.63 ID:cfAFYE6w0 人手余りだから労働力の奪い合いが起きず賃金が伸び悩んだのが馬鹿だからわからないのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/318
319: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 21:56:33.67 ID:cfAFYE6w0 あと人手余りだから省力化の投資も増えず生産性が伸び悩んだ 馬鹿だからわからないのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/319
320: U-名無しさん [] 2024/02/22(木) 21:59:32.79 ID:En8VnfO90 医療、介護、保育のエッセンシャルワークで人余りになったことが近年一瞬でもあったか? 慢性的な人手不足なのに賃金は抑えられたままじゃないの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/320
321: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 22:01:02.53 ID:DUXJ3aE20 そういうのは国が価格決めてるんだから仕方ねえじゃん 実際、少しは人手不足になって全体の賃金は上がり始めてるだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/321
322: U-名無しさん [] 2024/02/22(木) 22:01:03.13 ID:lDyRsAfI0 介護は利用者が金出してねえからなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/322
323: U-名無しさん [] 2024/02/22(木) 22:01:52.24 ID:lDyRsAfI0 しかしこのスレ立憲民主党が好きそうな人が多いですねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/323
324: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 22:05:09.18 ID:2oNjqwjm0 人手不足だから夫婦共働き増加。子供の保育人数が増え保育士不足で子供が産めなくなり少子化加速し将来的にも人手不足止まらず。 この負のサイクルに目をそらす馬鹿共のスレか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/324
325: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 22:09:55.84 ID:2oNjqwjm0 介護なんて生産力のマイナス事業 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/325
326: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 22:11:01.30 ID:vdt2SMym0 人手余りだから賃金が伸びず結婚が減り少子化加速。 賃金が伸びないことで景気も悪化し税収は伸び悩み保育士充実など社会保障を充実させられず。 この負のサイクルに目をそらす馬鹿共のスレか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/326
327: U-名無しさん [sage] 2024/02/22(木) 22:12:07.11 ID:DUXJ3aE20 >>326 こっちが正しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707937083/327
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.731s*