[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part92 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296
(2): (ニククエ e9db-NbCu [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 2024/01/29(月)18:10 ID:GQSUgP3s0NIKU(1) AAS
>>294
総合的には、反町JFAから狙い撃ちでドカ喰いを禁止させられているプレミアの地盤がどんどん落ちている
草莽の県リーグ組がどんどん急伸している
静岡学園が広島国際学院に負けたのが典型
さまざまな経験則で、これは間違いない
唯一、公然と歯向かっている青森山田など一部のチームが面目を保ったが
必ず多くのメンバーが入れ替わる高校サッカーが毎年毎年強さを維持できる訳がないし、それが正常なカタチ
茨城県の様相を見ろ。(>>218
このスレの住人大好きな”格付けランキング”などは、ハナから信用しているようではオコチャマなのですよ

すなわち”電通スターシステム”に結局屈している反町康治技術委員長とは、俺に言わせたら典型的なオコチャマにすぎません
省1
314: (ワッチョイ e9db-NbCu [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 2024/01/30(火)02:08 ID:OHRUj7xW0(1/2) AAS
尚志は明秀日立とともに近年TRMを重ねてどんどん強くなった
青森山田は6ヵ月前に明秀日立にシュート5本しか撃てず、実力とフィジカルで負けた
所詮はその程度のチカラ関係
>>296の通り
>総合的には、反町JFAから狙い撃ちでドカ喰いを禁止させられているプレミアの地盤がどんどん落ちている
>草莽の県リーグ組がどんどん急伸している
>静岡学園が広島国際学院に負けたのが典型
>必ず多くのメンバーが入れ替わる高校サッカーが毎年毎年強さを維持できる訳がないし、それが正常なカタチ
>このスレの住人大好きな”格付けランキング”などを、ハナから信用しているようでは雑魚なオコチャマ

名古屋高校のMF原康介170cmがJ1札幌の新規入団を果たしたのは非常に面白い事象
454
(2): (ワッチョイ f503-MO48 [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 2024/02/05(月)20:47 ID:XVcV+wYW0(4/10) AAS
このスレを「草莽」で語句検索してみれば」19件以上

>>80より
>海外スカウトが騒然とするようなズバ抜けた才能は、フィジカル的にも左SB金山耀太(近江)だったと思う
>自分の注目は『草莽組』だ。JFAプレミアエリート組には、あんまり信用していない
>『草莽組』。増やせるだけ増やして欲しいなあ
>反町JFAのプレミア組”スターシステム”には、さんざん飽きたです。。

>>296より
>総合的には、反町JFAから狙い撃ちでドカ喰いを禁止させられているプレミアの地盤がどんどん落ちている
>草莽の県リーグ組がどんどん急伸している
>静岡学園が広島国際学院に負けたのが典型。さまざまな経験則で、これは間違いない
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*