[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: (ワッチョイW 737d-qAa2 [116.94.184.97]) 2024/02/19(月)16:50 ID:e8E3Vlo90(3/3) AAS
九州は大分と沖縄だけは一向に強くなる気配がないな
佐賀は佐賀東が力付けてきて九州最弱トリオから脱出した感あるが
798: (ワッチョイW 4345-JiQz [2001:268:9630:e460:*]) 2024/02/19(月)17:17 ID:ItRJUQFd0(1/2) AAS
>>793
選手権は優勝できねえよwww
799: (ワッチョイ 6361-X6hX [138.64.80.220]) 2024/02/19(月)19:17 ID:s0vqusef0(1) AAS
武南は大山監督辞めてから徐々に強くなってるな
ジュニアユースの成果かもしれんが
800: (ワッチョイ ff09-FjIa [133.247.239.216]) 2024/02/19(月)19:27 ID:RxzTGHon0(2/2) AAS
>>780
御殿場で両チームを数試合見たということですけどね 昨年度の同じ時期に尚志を見たときには今年はめちゃ強いなと思ったんですけど、それから比べればということです 確か去年は2年生主体で2022年シーズンを戦った2年生主体のチームが3年生に持ち上がったので強かった面もありますね
801: (ワッチョイ 5358-X6hX [118.241.113.74]) 2024/02/19(月)20:00 ID:M5Z7fynQ0(1) AAS
黒田監督の息子さんが記事になってました。大学卒業後のことが書いてます。
外部リンク:football-tribe.com
802: (ワッチョイ c375-FjIa [210.132.49.49]) 2024/02/19(月)20:22 ID:CJyB4P+b0(1) AAS
息子いるとは知ってたけどあの学年だったのか
ユーチューブでOB達が当時を振り返ってる動画見たことあるわ
803: (オイコラミネオ MM7f-j28U [61.205.97.13]) 2024/02/19(月)20:39 ID:aDsDJ8FIM(1) AAS
大津は新チームなのに今年は組織力が全然落ちてないな育成で一皮剝けた感ある
東福岡は今年正念場やね
飯塚は今年もフィジカルレベル高くて守備もしっかりしてるフィジカルで差があるとこれを崩すのは相当難しい
804(1): (ワッチョイW 13be-s/bA [240b:c010:431:e83e:*]) 2024/02/19(月)21:55 ID:NllS696V0(1) AAS
近江が和歌山のツートップ以外のどっかに敗れる大波乱
近江って本当に強豪扱いでいいのか
高校サッカードットコムさんより
近畿大会 準々決勝
神戸弘陵(兵庫) 1-2 東山(京都)
草津東(滋賀) 2-0 東海大仰星(大阪)
近大新宮(和歌山) 3-1 近江(滋賀)
初芝橋本(和歌山) 0-0 近大附(大阪)pkで初橋
805(1): (オイコラミネオ MMd7-X6hX [122.100.26.95]) 2024/02/19(月)22:19 ID:bn0o1fpuM(4/4) AAS
>>785
FW1人と、MFのアカ福出身の天才は残りますね
アカ福出身の天才がコンスタントに試合にでれるかどうかが
戦力に大きく関わってきますね
806(1): (ワッチョイW 3ff3-JiQz [27.126.78.11]) 2024/02/19(月)22:45 ID:8V02s+T60(2/2) AAS
>>805
あとGKニコラスじゃない?
807(1): (ワッチョイW 4345-JiQz [2001:268:9630:e460:*]) 2024/02/19(月)22:46 ID:ItRJUQFd0(2/2) AAS
>>804
ぶっちゃけ近江とか去年だけ感半端ねえわ
808: (ワッチョイW c38b-yHDa [240b:252:7b20:7500:*]) 2024/02/19(月)23:58 ID:kJgyfv4d0(1) AAS
大津と日章の試合見終わったけど大津の完成度がこの時期にしては凄かった
チームとしてやる事が徹底されてて安定してるね
日章学園は大差にはなったけどチャンスは多く作っていたし悲観する事はないかと、7番の子は昨年からの成長曲線が凄いから楽しみですね、チーム内で高岡君と肩を並べる存在になるかもしれん
809: (ワッチョイW a33e-qAa2 [240a:61:2081:e682:*]) 2024/02/20(火)00:26 ID:6uV12PKz0(1/3) AAS
大津は昨年のスタメン半分が下級生だったから仕上がりもいいのだろう。
サニックス杯は神村は別の大会に招待されてるようだし、佐賀東が繰り上がり出場のようだ。
810: (オイコラミネオ MMd7-X6hX [122.100.26.95]) 2024/02/20(火)00:50 ID:G9bMii2aM(1/2) AAS
>>806
そうですね
(ほぼ)総入れ替え後も2024も市船は市船でしょうね
23年も山田を筆頭に新興勢力が猛威ふるったけど
市船の世界のスポーツ界の無形文化遺産級の
伝統は際立ってみえました
811: (オイコラミネオ MMd7-X6hX [122.100.26.95]) 2024/02/20(火)00:53 ID:G9bMii2aM(2/2) AAS
>>807
近畿勢は毎年どこかしら勢いのある高校が出現して
中国勢はどこかしら優勝に絡んでくる印象
812: (ワッチョイ 737d-X6hX [116.94.11.29]) 2024/02/20(火)07:29 ID:gjZU21Ma0(1) AAS
大津は天然芝の水たまりサッカーが得意なだけだよ
昨日なんて試合になってなかった
813(1): (ワッチョイW 8ff1-rh6w [240a:61:2095:d49a:*]) 2024/02/20(火)10:24 ID:tfdYMQdc0(1) AAS
>>651
うっせーわ
お前は寺小屋レベルやろが
814: (ワッチョイW a33e-qAa2 [240a:61:2081:e682:*]) 2024/02/20(火)13:36 ID:6uV12PKz0(2/3) AAS
決勝
神村学園1−0大津
815: (ワッチョイW 737d-qAa2 [116.94.184.97]) 2024/02/20(火)13:53 ID:1EGuYmhJ0(1) AAS
主力が怪我で複数居ないなかでよく大津に無失点で勝てたな神村
816: (ワッチョイW efb0-qAa2 [240f:c2:8539:1:*]) 2024/02/20(火)13:54 ID:9kz93yLQ0(1) AAS
神村がウノゼロだと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s