[過去ログ] 【徹底討論】Jリーグ秋春制シーズン移行について (865レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446
(1): 2023/12/22(金)08:35 ID:vDWgiVHs0(1/5) AAS
>>445
雪国うんぬんじゃなく日本に合ってない、Jリーグの空洞化等の懸念があるって話なんだが
451
(1): 2023/12/22(金)12:08 ID:vDWgiVHs0(2/5) AAS
>>448
まあ今でも移籍は多いけど、ますます増えるってことだな
457
(1): 2023/12/22(金)12:46 ID:vDWgiVHs0(3/5) AAS
>>455
今のブラジル人みたいにどのチームにも2~3人います、みたいな状態ならともかく、日本人が所属してない、したこともないクラブが大半なわけで、そういったクラブにも日本人が所属するようになると思うよ
459
(1): 2023/12/22(金)12:57 ID:vDWgiVHs0(4/5) AAS
>>458
そもそもJリーグのレベルは下がってない
下がってたらどんどん海外移籍なんかできないじゃん
でも今現在Jリーグにいる海外移籍できそうな選手達が秋春制で欧州にみんな移籍したらそりゃレベルは低下するよ
465
(1): 2023/12/22(金)14:35 ID:vDWgiVHs0(5/5) AAS
>>460
そりゃかつては日本代表選手が海外移籍してたからな
Jリーグってのは今も昔もそこまで評価されてるわけじゃないからどうしても代表での活躍が一番評価される
だから日本代表に選ばれてない選手は昔に比べるとランクの低いところへの移籍になるのはしょうがない
でもそれがJリーグの価値が下がってることには繋がらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s