[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック607~さよならニイザ【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190: 2023/12/15(金)08:55 ID:jHXWaTlu0(1/8) AAS
>>189
俺が積年の恨みの喧嘩を売るべきなのはその前任者かな
>「サポーター間のトラブルには関わらない(キリッ)」
小島氏に関しては「元エルゴラッソ編集員の実態なんて、元弘道館魂なんてやっぱりこんなモノか」って、やや憐憫してる
”大西鐵之祐魂”よりは格下
それでも飯尾篤史氏より小島氏はマシで同情的
2chスレ:eleven
>アンタ、サッカージャーナリストとして正常な脳ミソはあるんですか?
小島社長がツイッターでさんざん叩かれても、今回は自業自得で酷薄に徹するが
水戸経営者としてまだ総論支持している
省13
192: 2023/12/15(金)11:41 ID:jHXWaTlu0(2/8) AAS
移籍らスレのこの辺、メモっておこう
2chスレ:soccer
>海外移籍がしやすくなる→今だって海外移籍のオファーがあれば送り出してるクラブの方が多いし良い選手にはちゃんと移籍金払ってもらってる
>暑いのを避けてゲームの質が上がる→寒いとそれはそれで動き悪くなるし接触関係ないとこでの故障のリスクもまあまあ高い
>AFCのためにどうしても合わせなきゃいけない以外の理由がハリボテすぎてしょうもないんだよな
>どうしても代えなきゃならないんですごめんなさいって頭下げて理解してもらう方向の方が良かった
>正直に
>「僕らが無能なんで金と政治力でゴリ押ししてくる中東諸国にAFC乗っ取られて全てやりたい放題されてます。
>なんで日本も湾岸諸国と同じスケジュールに合わせることになりましたりごめんね」
>って言えばいいんだよ
省3
197(1): 2023/12/15(金)18:12 ID:jHXWaTlu0(3/8) AAS
サポーターズクラブ、年賀状素材画像とか、創立30周年特設サイト本公開を発表されても。
外部リンク:www.mito-hollyhock.net
外部リンク:www.mito-hollyhock.net
外部リンク:www.mito-hollyhock.net
>>161 >>175より
>小島 耕/ 水戸ホーリーホック@KojimaKoh
>Twitterリンク:KojimaKoh
>私は賛成をしました。
>Jリーグが世界のトップリーグになるべく、日本代表が強くなるために、全国のJクラブが永く地域から愛されるために。
>Jリーグがより魅力的で、強く逞しくなるためには「シーズン移行をすべき」との判断からです。
省4
199: 2023/12/15(金)18:23 ID:jHXWaTlu0(4/8) AAS
>>194
日本サッカー界は税制の見解変更で、今年から外国人選手獲得が難しくなる
となると貧乏下部チームからのブッコ抜きが激増して貧富の差が激しくなる
そんな中、今の水戸フロント陣は選手側から良く愛されて、防御作戦に大奮闘で成功していると思う
少なくてもいわきFCよりかは、9人の新入団選手の質量の差でどれだけ恵まれているコトか
今日の18時選手も無風だった
連日予断は全く許されないが、西村さんのご努力を見守ろう
イスラエル方面からの諸状況から観察して、この平均年齢の若さは、紛れもなくストロングですよ
小泉文明メルカリ鹿島アントラーズよりかは、どれだけ未来への手応えに満ち溢れている事か…
>我々は本当に幸せ者なのですよ。。
226: 2023/12/15(金)19:34 ID:jHXWaTlu0(5/8) AAS
>>201
実は自分でも自覚して、今日は相当無理して言ってるw
ただしメルカリ鹿島アントラーズの、ポポビッチ監督起用よりかは幸せ者だとは断言できる♪
我々のコーチ陣新内閣、特に
安田好隆84ヘッドコーチ(國學院久我山高-横川武蔵野コーチ-メキシココーチ留学-大分コーチなど)ヤスダ ヨシタカさんはどうなるかねえ?
どうせ西村さんの事だ
最終的には全く心配していないんだけど
228: 2023/12/15(金)19:43 ID:jHXWaTlu0(6/8) AAS
>>204
大局的に観れば
Twitterリンク:KojimaKoh
>今日は取締役会忘年会。
>県内有数の経営者の皆さんたちを巻き込んでしまった責任を感じつつ、来季へ向けて意思統一出来た夜でした。
秋春制では水戸新サッカー専用スタジアム建設への機運が、尻に火がつく
↓の開設はそこまで見越しているのだろう
Jリーグクラブ社長のリアル経営日記:Vol.1 創刊号。このWEBマガジンにあるもの、ないもの。
外部リンク:www2.targma.jp
ただ自分は、もう一段長期的に広く日本列島的に眺めているけど
省1
236: 2023/12/15(金)21:47 ID:jHXWaTlu0(7/8) AAS
>>229
我々だけなら幸せ者という側面もあると思う
こんな戯言を吐きやがった自分も知ってる”元水戸魂”も、小島耕の一派だろう
Jリーグ“秋春制”検討に対し…J2モンテディオ山形・相田社長「反対する気は一切ない」 *追記あり 【山形発】
外部リンク:www.fnn.jp
だが三國エブスが将来向かうかもしれない、地域リーグなどの草莽勢は、
FC神楽しまねのように、秋春制移行をキッカケに次々と経営崩壊→号泣のチーム解散へ追い込まれる可能性が非常に高いっ
教育の街=水戸市民として、サッカーを教育的見地からも見ている自分にとっては、統合的に
>全国のJクラブが永く地域から愛されるために。
>Jリーグがより魅力的で、強く逞しくなるためには「シーズン移行をすべき」との判断からです
省4
238: 2023/12/15(金)22:17 ID:jHXWaTlu0(8/8) AAS
[名良橋晃]完全独自セレクト J2推しが選ぶベストイレブン&MVP
外部リンク:www.theworldmagazine.jp
納得の順当に、水戸勢はかすりもせず…
来年の碇明日麻は大ケガだけはするなよっ
各ポジションでコキ使うんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s