[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part72 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2023/08/02(水)17:46:57.67 ID:tmZrfTn90(3/4) AAS
>>12
ひっでぇウエスト
48: 2023/08/02(水)21:08:43.67 ID:Y3uCVFb10(3/4) AAS
決勝が千葉対決てのはこれまで何度も見たけど神奈川決勝となると初かな?
千葉はほぼ流経市船だったけど神奈川は桐光学園日大藤沢以外にも桐蔭学園東海大相模三浦学苑とバリエーション豊富やな
173: 2023/08/03(木)14:09:29.67 ID:UC3oyt470(5/12) AAS
>>169
静学ってどこ?インハイでてたっけ?
237: 2023/08/03(木)15:45:04.67 ID:SbTvfMEq0(8/9) AAS
>>235
勘違いもほどほどに
そもそも東海相模2-0静岡学園
これが全ての始まり
265: 2023/08/03(木)18:02:45.67 ID:kNcx/nG90(8/9) AAS
>>262
クラ選の柳沢アントラーズユースも追いかけていたが、殺人的未遂な気温:44.0度。WBGT=試合前 32.2℃ HT 33.3℃の中
外部リンク[pdf]:jcy-result.info
茨城流のド根性ハードプレスサッカーで5連戦目だろ
そりゃあ可哀相だよ
「条件は一緒なんだから言い訳するな」
とか言われても言い訳するわい。俺はっ
清水側の選手層の厚さとターンオーバーの巧さは認めるけどさ
どうしようもなく蓄積疲労で足が止まった2-7負けなのだろうけど、鹿ユースっ子たちに恥じ入る事は1ミリも無いよ
肝心なのはプロに入ってから通用するかどうかだ
省3
275: 2023/08/03(木)20:18:41.67 ID:4a8Ze1u50(6/6) AAS
そんな偉大な桐光学園が関東プリンス2部でくすぶっている現状
だから選手権弱いのかな
276: 2023/08/03(木)20:20:32.67 ID:Msga24Wo0(1) AAS
U17アジアカップ
準決勝
(vsイラン)
GK
1後藤亘/FC東京
DF
2松本遥翔 /鹿島
3小杉啓太/湘南(c)
4土屋櫂大/川崎F
5永野修都/FC東京
省25
450: 2023/08/04(金)14:27:38.67 ID:Ro5N+Yzh0(2/2) AAS
水戸商業以来
451: 2023/08/04(金)14:28:01.67 ID:g/2X3S/Q0(5/6) AAS
1回戦から参加で静学山田実力で倒して優勝
プレーもハイプレスなのにダーティじゃないし何のケチのつけ所も無いな
478: 2023/08/04(金)14:43:46.67 ID:UJoZ+yDc0(1/2) AAS
明秀にしてみれば桐光が事実上の決勝だったな
483(2): 2023/08/04(金)14:46:12.67 ID:F4JNzvC80(13/18) AAS
良い決勝戦だったなー
6連戦と5連戦の差が出て、メンバー固定の明秀の疲れが出た
でも心技体、ちょびっとずつ練熟していてゴールを割らせない
PK戦でも個人の”大人”が見えた明秀
桐光の高さとドリブラーも怖かった
桐光も強いね。青森山田より強いと思う。準優勝に文句なし
今回の大会はサッカーがハイレベルだった
近年まれに見る好収穫大会
明秀と桐光学園。青森山田や高知や静岡学園や日大藤沢や関学一
冬の選手権で再会する可能性も感じる
省6
488: 2023/08/04(金)14:50:11.67 ID:OiMO54e40(7/12) AAS
明秀のが下手wPkが関の山のサッカーが強いはずもないわな確かにリーグ戦が一番実力がでるのはたしかだなw
742(1): 2023/08/06(日)16:28:47.67 ID:RN9O7REd0(5/5) AAS
船越優蔵U-17代表監督はこれまで静岡県時之栖周辺に住んでいたと思うけど
JFAアカデミーの全活動が終了したら、幕張周辺に引っ越すのだろうか
そういうJFA関係者の静岡→千葉県への引っ越し案件は家族も含めれば相当数多いはず
するとテレビ静岡のサッカー中心番組やスポーツニュースはもう観れなくなる
静岡県で当たり前だったJFA=貴族階級だった意識がどんどん変わっていく
サッカー界の重心が変わるというのはそういう事
とりあえず船越優蔵U-17代表監督には今後注目
お師匠様である森山佳郎が、明秀日立2-1静岡学園戦をまさに眼前で目に焼き付けたというのが意義深い
これまでのJFA人選とは、プレミアWEST勢の神村学園などが殊更に好きだった訳だがw
752(1): 2023/08/07(月)10:01:41.67 ID:4xeKEAU60(1) AAS
>>751
当方の見立てでは山田は後半バテてたと思われる
ロングボール主体になり足が追いついてなかった
まぁ耐えて勝利を勝ち取った秀明日立を讃える場面ではあるが
ゲキサカだか高校ドットコムの記事にあったが個での競り合いは負けてたと秀明の監督が答えていた
914: 2023/08/14(月)05:01:37.67 ID:YMFh4ISC0(1) AAS
浅野拓磨が全国高校サッカー応援リーダーに決定!90回大会で得点王&準V「間違いなく今の自分の原点」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s