[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part72 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 2023/08/04(金)20:09 ID:359VASsq0(1) AAS
静岡は近年本当ひどいわ、優勝候補に挙げられる理由が分からない
589: 2023/08/04(金)20:10 ID:AQ2eeVjB0(5/5) AAS
インハイの結果を受けての皆の選手権の優勝する学校のガチ予想は?
590: はい長文 2023/08/04(金)20:11 ID:3D80kwQz0(1) AAS
>>536
明秀日立の監督が「今のリーグカテゴリは違うけど青森山田さんとうちは志(球際で負けない・ハードワーク)もサッカースタイルも同じ」って言ってる
岡山学芸館は青森山田が中高一貫で中等部の選手が高校に行っても主力になり結果を出してるのをみて数年前から中等部の強化に取り組むようになりその中等部強化した最初の年代の子達が昨年選手権で優勝した世代

ああウエストについてはプレミアファイナルで対戦したサンフレッチェもグランパスも「ウエストには青森山田みたいな強度のチームはいない」って言ってたよね
1昨年の大津の10番の子も「夏に青森山田と対戦して次に対戦したらいけるとチームのみんなで思ってたけど全然でした。ウエストにはサンフレッチェや鳥栖など強いチームがいますが今回の青森山田はその2チームと比べても全然レベルが違った」

那須YouTubeの青森山田の練習に参加動画とかも再生数が多いしなんだかんだで青森山田の影響力が大きい
ただロングスローやハイプレスやガチムチフィジカルなど先駆者だった時には優位だったが他もやるようになり優位性は無くなりつつある
1昨年辺りだと青森山田と対戦してフィジカルの差を痛感したって選手コメ多かったが今は意外とやりあえるとかそんなに差はないって選手コメになってきてるし
591: 2023/08/04(金)20:17 ID:uvULKRtj0(1/6) AAS
明秀日立どうしたの?
プレミア東西1位を倒して優勝
優秀な監督かコーチが入ったの?
592
(1): 2023/08/04(金)20:18 ID:uvULKRtj0(2/6) AAS
明秀日立どうしたの?
プレミア東西1位に勝っての優勝
優秀な監督かコーチが入ったの?
593
(1): 2023/08/04(金)20:21 ID:dr+Hq2+i0(1) AAS
なんで千葉ヒキが発狂してるの?
594: 2023/08/04(金)20:23 ID:SlxDoE5B0(3/4) AAS
明秀には三冠なんて夢の話笑笑現実は県リーグわらうやろ?w
595: 2023/08/04(金)20:23 ID:SlxDoE5B0(4/4) AAS
明秀には三冠なんて夢の話笑笑現実は県リーグわらうやろ?w
596
(1): 2023/08/04(金)20:39 ID:nTSkwGRD0(1/4) AAS
関東は強いっても神奈川千葉東京2つの南関東勢は冬になるとなぜか弱いけどな
冬で結果だしてんの北関東の方という
597: 2023/08/04(金)20:46 ID:WlQs1Xin0(1) AAS
静ヒキ
598: 2023/08/04(金)20:47 ID:t+DX8h7v0(1) AAS
パワーワークカップの順位決定システム糞過ぎてワロタ
599
(1): 2023/08/04(金)20:53 ID:nTSkwGRD0(2/4) AAS
>>593
選手権優勝されて悔しいからだろうな
近年の千葉は12年間選手権優勝なしベスト8がやっとレベル高校野球と変わらないレベルだからなあ
600: 2023/08/04(金)21:06 ID:uvULKRtj0(3/6) AAS
>>599
でもその12年の中にベスト4が1回、準優勝が2回、ベスト8が3回だからまだまあまあぐらいかな
でも早く1回でも優勝しないとこうやって叩かれるのが続く
あと神奈川も早く優勝しろ!それと青森山田と互角以上戦えるチームもっと増えろ!
601: 2023/08/04(金)21:10 ID:jwo5yVfB0(1/7) AAS
(悲報)静岡のここ10年の悲惨な記録 グロ集

2014年インハイ→東海大翔洋→初戦敗退
    選手権→静岡学園→ベスト16
2015年インハイ→清水桜ヶ丘→初戦敗退
    選手権→藤枝東→初戦敗退
2016年インハイ→静岡学園→ベスト16敗退
    選手権→藤枝明誠→初戦敗退
2017年インハイ→静岡学園→2回戦敗退
    選手権→清水桜ヶ丘→初戦敗退
2018年インハイ→藤枝東→初戦敗退
省11
602: 2023/08/04(金)21:12 ID:jwo5yVfB0(2/7) AAS
見るに耐えない静岡の悲惨な結果
ここ10年の20回ある全国大会で
優勝1回 ベスト4 1回 ベスト8 1回
は普通に雑魚すぎる
603: 2023/08/04(金)21:19 ID:cezfyaqg0(20/20) AAS
>>596
21年桐光学園ベスト8
21年関東第一ベスト4
22年日体大柏ベスト8

静岡過去10年初戦敗退7回

必死になって叩きたい気持ちもわかるがしっかり現実を見よう
604: 2023/08/04(金)21:28 ID:gLJiz6BK0(2/2) AAS
桐光学園、後半同点弾の後、あれだけ攻めてたのに、もう1点欲しかった。疲れも出てたけど、上手く凌がれたのが敗因だったのかな〜。まぁ今日の敗因は運が無かったしか言いようがない。。今年こそ最大目標の選手権に向けて前進しましょう!今年のチームなら出来る選手権全国制覇!選手権に向けて前進あるのみ!神奈川選手権優勝期待してるよ…。
605: 2023/08/04(金)21:30 ID:jwo5yVfB0(3/7) AAS
ちなみにここ10年計20回の全国の成績

千葉→優勝4回 準優勝5回 ベスト4 2回 ベスト8 3回

静岡→優勝1回 ベスト4 1回 ベスト8 1回

どっちがすごいかは明白
606
(1): 2023/08/04(金)21:31 ID:uvULKRtj0(4/6) AAS
神奈川がまだ選手権優勝してないのが驚き
神奈川がこれまで1番優勝のチャンスだったのはいつ?
607: 2023/08/04(金)21:32 ID:r6t8VsRU0(1) AAS
>>592
明秀日立のコーチは清水商業OBの小野さん
小野伸二と一緒にやってた人
1-
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*