[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック594~紫陽花は保和苑と涸沼自然公園で【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 2023/06/27(火)00:03 ID:b48G56XR0(1/12) AAS
呼吸するように平然と嘘を吐きまくる民族が、今晩もこのスレでは跋扈している

>>15-19 】 【 >>39-48

このスレに自浄作用なんて、これからも期待できない
779: 2023/06/27(火)06:55 ID:b48G56XR0(2/12) AAS
ちっくしょおー!凡ミス!
【U-21】エリートリーグスレPart2がいつの間にかに落ちちまった!
2chスレ:soccer
また今度はスレタイ変えて立て直すけどさw

日本サッカー界の“ABC契約”見直しへ…JPFA吉田麻也会長が力説「時代にそぐわなくなっている」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
選手会の吉田麻也会長、Jリーグ秋春制移行に言及「今のプランは1か月くらいしか変わらない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

コメントを刻んでみた
>この意見には”既に大金持ちエリート選手だけの身勝手”な感が強いです
省7
780: 2023/06/27(火)07:08 ID:b48G56XR0(3/12) AAS
JANE窓は誤送信が多くなって適わんなー
>を付けてる最中に送ってしまった

とりあえず”ABC契約の見直し”の部分は、
「J2のレベルが急激に上がって甲府は天皇杯優勝までしてしまった」
「J1若手はJ2若手より人間性オコチャマで女遊びしてる」
って悪しき弊害をド本気で見据えた、J2とJ1の契約の平準化の方向へぜったいに舵を切って欲しいものですな!

この話題は我々にとっては真正面からもっともモノを言える立場にあると思います!
要はJPFA吉田マヤの方向性だと、FCしまね神楽のように、J3チームを次々とチーム解散させていく方向に向かっていきかねません
DAZN分配金は”護送船団方式”に戻すべきなんですよ
野々村の慶應閥どもには総退陣して欲しい
省2
783
(2): 2023/06/27(火)16:06 ID:b48G56XR0(4/12) AAS
そのGKネタで大きな動きがあったな
遠藤雅己選手 期限付き移籍終了のお知らせ
外部リンク:www.mito-hollyhock.net
>試合に出て成長してこのチームを勝たせる選手になるという目標を叶えることはできませんでしたが、そんな中でもいつも温かく応援してくれたファン・サポーターの皆さんにいつも支えられていました。
>自分は横浜FCに戻りますが、横浜から水戸ホーリーホックが後半戦で躍動する姿を応援しています。

This is Footballか…
人数的にGK7人体制では致し方なし。
自分でもまず予想通りで適切俊敏な判断だった、西村さん
遠藤雅己選手へ
水戸ホーリーホックでの”一期一会”の2ヶ月間
省4
785: 2023/06/27(火)16:28 ID:b48G56XR0(5/12) AAS
>呼吸するように平然と嘘を吐きまくる民族が、今日もこのスレでは跋扈している
>【 >>15-19 】 【 >>39-48
>このスレに自浄作用なんて、これからも期待できない
786: 2023/06/27(火)16:34 ID:b48G56XR0(6/12) AAS
自浄作用として”一期一会”ネタでも貼っておこう

「『水戸の一年があったからこそ今の僕がある』 日本代表の前田大然選手がトークショーやピッチ周回のイベントで凱旋」【HHレポート】※無料記事
外部リンク:www2.targma.jp
>「水戸は良い選手が集まるチーム。J1に行かなければならないチーム。J1に上がって貰えるように応援しています」
>「せっかく来ているのでホーリーホックの勝ち試合を見たいです。強いチームに勝って勢いに乗って貰いたいです。しっかり応援して、細さんの誕生日プレゼントにしましょう」

我々とは、本当に幸せ者なのですよ。。
797: 2023/06/27(火)18:16 ID:b48G56XR0(7/12) AAS
>>788
まあタイトルに自分でも違和感を感じていたから、
今度は「野々村チェアマンは19-22才経験値不足問題をサボるな」なりなんなりで立て直すさ
【U-21】エリートリーグスレPart2
2chスレ:soccer
たった79レスの癖に、なかなかの歴史的役割は果たせたと自分で思っているよ

とにかく若手厨系のスレは15年ほど前に較べたら弱体化が酷え
近年Jリーグ界での「大卒無双」の傾向があまりに著しいのよね
特にJ1の東海トレセン系の育成が次々追い抜かされる
何気で、濱崎芳巳東海トレセンチーフの直接教え子に深く絡んでいたりもする
省2
798: 2023/06/27(火)18:20 ID:b48G56XR0(8/12) AAS
>>790
7月2日の新市民会館のお披露目は楽しみにしている
あえて初日は外して、平日に覗いてこようと思ってるけど
基本は採算懐疑派。文句は大有り
799
(1): 2023/06/27(火)18:23 ID:b48G56XR0(9/12) AAS
>>796
何かどうやら、偽物が混じり出しているようだな。臭いで察する

>>793
ワッチョイは本当に導入した方が良い!これは切羽詰まってる!
800: 2023/06/27(火)18:35 ID:b48G56XR0(10/12) AAS
>>795
元水戸魂の小池純輝がJPFAの副会長でもある事だし、今日は繰り返しておこう
日本サッカー界の“ABC契約”見直しへ…JPFA吉田麻也会長が力説「時代にそぐわなくなっている」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
選手会の吉田麻也会長、Jリーグ秋春制移行に言及「今のプランは1か月くらいしか変わらない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

自分のコメント
>この意見には”既に大金持ちエリート選手だけの身勝手”な感が強いです
>じゃあ日本サッカー界にまだ大不足している基礎インフラへのお金はどうするの?
>練習グラウンドやクラブハウスすら揃えられていないJ3選手側の夢は踏みにじるの?
省10
803: 2023/06/27(火)21:19 ID:b48G56XR0(11/12) AAS
野々村チェアマン Jリーグ秋春制への〝誤解〟解消へ「冬にしなきゃいけないと思っている人がいる」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

俺が刻んだコメント!
>絶対に大論外です!
>問題は日本社会が頑強な「大晦日お正月=区切り」文化であって、これに反するスポーツ興行はことごとく本能的に嫌われる処にあるのです!
>30年前のJSLが如何に日本社会から嫌われていたのか
>川淵さんのJリーグがなぜ救世主になったのか
>現在のWEリーグが惨憺たる大失敗に終わり、ラグビーのトップリーグやアメリカのNFLや現在の欧州CLに至るまで秋春制度のスポーツは日本のお茶の間文化に根づいていません
>日本の降雪量は、縄文時代から否応なしに冬=身体を休める季節とDNAに刻みつけてきました
>サッカー文化は既に日本の教育制度に太く結びつけられており、プロ野球がストライクボールの呼称を逆にしたら、視聴率が大崩壊したような、日本サッカー文化が痛恨のドッチラケしていく敗着手になるだけです!
省5
805: 2023/06/27(火)22:32 ID:b48G56XR0(12/12) AAS
今晩は野々村チェアマンの秋春制度に激昂しているのだが、エンマサのnoteの方が優先!

外部リンク:note.com
そうか。
怪我で3週間ほどプレーできない日々を過ごしていたのか
道理で…
>>783の通り、いつかまたピッチで逢おうぜ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s