[過去ログ] ◆◇◆ 横浜F・マリノス part2115 ◆◇◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: (スプッッ Sd12-mItu [1.75.243.198]) 2023/06/10(土)23:24:10.58 ID:pFNva4jPd(1) AAS
まあ今日裏抜け1本で点取ったから
ここからは相手もマンツー気味で圧かけるのに恐怖心でるんじゃね

問題は守備かな
今日は前4人どころかボランチまでワンパスで置き去りにされてたから修正必須
39: (アウアウウー Sa63-XM9u [106.128.187.132]) 2023/06/10(土)23:26:41.58 ID:8r6zU6j2a(1) AAS
ナベコーは3点目や終了間際のシュートへの入りみたいなプレーできるんだから初めからやってくれ。
プレスが遅れてディレイも出来ず交わされ放題なのずっとだけどどうにかならんのか。マスカットも流石に内容悪いの認めたね。
81: (ワッチョイW 7fbd-7v1F [60.126.109.67]) 2023/06/11(日)01:16:01.58 ID:wKoUSbM60(1/2) AAS
印象って怖いな
試合内容自体良くないイメージなのに得点は一番だし、失点も多すぎるわけでもないのか
188: (アウアウウー Sa63-HmKK [106.146.33.174]) 2023/06/11(日)11:36:58.58 ID:ud6O5xr2a(1/2) AAS
内容はそのうち収束するしな、今後はACL疲労もくるから尚更
13年のうちも19年の瓦斯も、個でギリギリの所で食い下がってた去年から今年にかけての川崎も
まぁ3例と違ってゴール数自体は多いってのが逆に困る
201: (JPW 0H02-qmNX [153.143.143.224]) 2023/06/11(日)11:48:21.58 ID:6+td5jzdH(1) AAS
>>181
いや、審判によっては取り消しもあり得たんだし、あの流れで得点無し→引き分けで終わったら、VAR害だと気分最悪だった。

VWRは運用によってメリットはあるし不可避な時代だが、基本的に楽しめないケースの方が多い感じ。
365: (ワッチョイW 7fbd-qS9W [60.115.43.104]) 2023/06/11(日)17:47:01.58 ID:yXOPNkCb0(4/8) AAS
名古屋はサブの選手17歳だからね、ウチに比べたらサブの選手ショボすぎる。
途中出場の選手は未だにノーゴール。
410: (ワッチョイW 5eeb-h43K [119.105.20.125]) 2023/06/11(日)19:05:55.58 ID:8934lwUP0(7/8) AAS
武蔵ってうちなら再生できるのかな
今のマリノスだとむずいか
449: (ワッチョイW 8203-vF5L [133.201.228.64]) 2023/06/11(日)20:17:17.58 ID:a5MRR1pr0(1/2) AAS
三ツ沢の浦和側の密集度やべーな
鮨詰めギュウギュウや
居心地悪そう
530
(1): (ワッチョイ c20d-2rqm [101.140.167.243]) 2023/06/12(月)09:48:30.58 ID:VYunnJIs0(2/9) AAS
>>192
いきなりベンチ外は酷い
やる気やロイヤリティなくすだろ

機能は珍しく喜田がほとんど守備でダメだったな
いつもはナベコがダメなんだが
両サイドバックの守備の酷さはいつも通りで驚かなくなった
570: (アウアウエー Sa6a-qS9W [111.239.168.34]) 2023/06/12(月)12:19:33.58 ID:1IXmdGA0a(4/6) AAS
札幌は得点38失点は32、マリノスは得点37で失点20。
神戸浦和名古屋が失点12〜14だから他の上位と比べると失点多いのは事実。
問題なのは失点パターンが似たようなのが多い事かな
651: (ワッチョイ f2d1-uSXV [163.58.39.22]) 2023/06/12(月)21:06:42.58 ID:dY+9N0V80(1) AAS
受傷の瞬間みてられんわ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*