[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック592~社長は説明責任を果たせ【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
450(2): 2023/06/06(火)00:52 ID:zP36eqo40(1/10) AAS
タイムテーブルを考えると、天皇杯山口戦と千葉戦が終わったら、ハノーファー留学の人選発表かな?
ハノーファー側からしたら松田と寺沼と田辺が欲しいのだろうけど、ウチがチーム崩壊しかねない
妥協点を探って代わりに提示しているのは春名と井上かもしれない
でもハノーファー側は内田と柳町という選択肢も再確認したくて、大宮戦ではベンチ入りさせた
本質的には、ウチは重要な戦力ほどけっして留学に前向きではない
今週の瀬田さんはそれを踏まえて、チームの分水嶺を賭けたギリギリの交渉のヤマ場にフルパワーで臨んでいる
…という妄想に勝手に耽っている月曜の夜
とにかく天皇杯山口戦は想像以上に重要
克つべし。勝つべし!
サッカー人生の扉を開くのは、常に勝利主義のみ!
453: 2023/06/06(火)06:11 ID:zP36eqo40(2/10) AAS
>>450は、外れてしまった…
J2水戸DF松田隼風 今夏独2部ハノーバー移籍 キック武器の左SB U20日本代表国内組で初
外部リンク:news.yahoo.co.jp
くわーーっ
海外移籍確定の『最高級品』を、アッサリこのタイミングで出したのかああああぁぁ
実力的にドイツ二部で通用するのは確信している!
でも水戸の左サイドバックは崩壊しかかっている!
内田篤人のアドバイス、このケースにおいてはあと半年待って冬移籍のタイミングを探れと言わなかったのかなっ!
有言不実行じゃん!
外部リンク:news.line.me
省19
455: 2023/06/06(火)06:51 ID:zP36eqo40(3/10) AAS
成瀬が肉離れしなければ、この判断に喜ぶ余地もあったが、回復に2ヵ月は掛かりそうで、その間に失った勝ち点で「J3降格」がチラついてきた
どうも西村氏が秋春制移行に屈服した所為で、事態が悪い流れになびいているように見える
もう落とし処としては、如何にドイツ合流を後藤田が復帰してくるまで遅らせるかだなっ!
6.7(水)18:00天皇杯Ksスタ vs中山元山口:
6.11(日)16:00Ksスタ vs小林慶千葉:福満隆貴92、椿直起00、大和田真史コーチ、永井俊太コーチ
6.17(土)18:00アウェイ vs柳下金沢:本岡誠也トレーナー87、奥田晃也94、ジェフェルソンバイアーノ95
6.24(土)18:00Ksスタ vs黒田町田:深津康太84、山口一真96、黒川淳史98、藤尾翔太01
7.1(土)19:00アウェイ vs木山岡山:木山隆之監督、鈴木徳彦GM、河野諒祐94、鈴木喜丈98
7.5(水)19:00Ksスタ vsラバイン徳島:田向泰輝92、内田航平93、外山凌94、白井永地95
7.9(日)18:00アウェイ vs村主いわき:
省11
458(1): 2023/06/06(火)08:20 ID:zP36eqo40(4/10) AAS
基本的には今回の瀬田さん。胆力がヘタレているなあ…。情報リークがアッサリ早えよ
【鹿島ジーコ氏が語るJ30周年<3>】選手の国外流出…Jリーグのあるべき姿は
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
>――Jリーグが今後より発展していくために必要なことは。
>課題としては、いかに自国の若い選手を欧州などに流出させないようにするかですね。
>少しでも良い選手がいると欧州からすぐに引き抜かれてしまうという傾向にあるんです。
>しっかりと抑え込むことが出来れば、国内リーグも強くなっていくと思うし、代表チームの強さにもつながっていくのではないでしょうか。
>少しでも活躍してしまうと欧州に出て行く流れがあるので、引き継ぎというか受け継ぐということが少し困難な状況にあると思います。
>次の世代をどうやって育てていくのかという点では、やはり各クラブの下部組織がもっとしっかりとJリーグとタッグを組んで良い選手を輩出していくことが今後Jリーグが強くなっていく上では重要になると思います」
>自国のリーグで選手が育たないと言うことはどういうことかというと、スポンサーも取りづらくなるし、サポーターも足を運んでくれる機会も減るのではないでしょうか。
省16
465: 2023/06/06(火)11:37 ID:zP36eqo40(5/10) AAS
本末転倒論に310%同意!
J2水戸DF松田隼風、ドイツ2部ハノーバーへ今夏移籍 U―20W杯出場の左サイドバック
外部リンク:news.yahoo.co.jp
”楔”のコメントをこちらにも刻んでおいた
村田は3月5日から詳細不明の長期離脱
後藤田の左ハムストリング肉離れは4月16日
山口ルイの右肩鎖関節脱臼は4月27日
大崎の左腓骨骨折は5月13日
黒石の右ハムストリング肉離れは5月17日
成瀬のヒラメ筋肉離れは5月27日
省17
468: 2023/06/06(火)13:32 ID:zP36eqo40(6/10) AAS
>>466
成瀬の年俸は相っ当に高いから、月割り負担分だけでもかなり先喰いで既に使っている
仮に2000万円として、ハノーファーから得られる総額が、成瀬レンタルに費やした総額に届くかどうか?
というかこのままだったらハノーファー側のボロ儲けすぎ
松田個人ファンの数多さを考えると、選手としての実力を最優先にしても「J3降格」がチラつく大マイナス
平野や住吉ジェラニや松崎や柳澤などの事例とは違って、今回は替わりの選手がケガ人だらけで居なさすぎる
ハノーファーには誰か別の選手(春名+井上?)で我慢して貰って、松田は冬ウインドウ移籍だと予想していたんだが。。
ハノーファーには指導者で相当の人材を要求しなきゃならんなっ
この俺ですら呑気では居られない。この状況はヤバいね
~社長は説明責任を果たせ
省6
469: 2023/06/06(火)13:38 ID:zP36eqo40(7/10) AAS
この全部の周到なシナリオを書いたのは、「秋春制へ強行する反町康治たちの慶應閥」じゃないかなあ…😱
どうも人間不信ぶりが、連日自分を可笑しくしている。。
474: 2023/06/06(火)14:19 ID:zP36eqo40(8/10) AAS
自分も少し落ち着こう…
ベストのシナリオとしては、一度ハノーファーに籍を移した上で、
3ヵ月間だけハノーファーから水戸へのレンタル形態を採る事かなあ
黒石の肉離れさえ復帰すれば、SBは何とかなるのだ
ドイツへの移籍自体は、育成型チームとして間違いなく自分は好ましく思っているのよ!
ただ今ケースに限っては、ミクロなケガ人状況があまりに切迫しているだけだ
合流時期だ合流時期っ!
ハッシュタグ#世界から水戸へ を作った意味も気になる
ちょっとまだ様子見すべきなんだろうな
『最高級品』をいきなり場に切ってしまった事は、向こう側にとってもデカいスキームになる覚悟を決めたという事だ
省4
489(2): 2023/06/06(火)18:19 ID:zP36eqo40(9/10) AAS
18時の公式ニュース更新は無かったかあ
J2水戸、越サッカークラブと提携へ協議
外部リンク:www.nna.jp
コッチの方がまず来るかなとも思っていたのだが
試合日程の再確認・改訂版
6.7(水)18:00天皇杯Ksスタ vs中山元山口:
6.11(日)16:00Ksスタ vs小林慶千葉:福満隆貴92、椿直起00、大和田真史コーチ、永井俊太コーチ
6.17(土)18:00アウェイ vs柳下金沢:本岡誠也トレーナー87、奥田晃也94、ジェフェルソンバイアーノ95
6.24(土)18:00Ksスタ vs黒田町田:深津康太84、山口一真96、黒川淳史98、藤尾翔太01
7.1(土)19:00アウェイ vs木山岡山:木山隆之監督、鈴木徳彦GM、河野諒祐94、鈴木喜丈98
省19
490(2): 2023/06/06(火)18:40 ID:zP36eqo40(10/10) AAS
小島 耕/ 水戸ホーリーホック@KojimaKoh
Twitterリンク:KojimaKoh
>スポーツ紙報道。
>威力ありますね。
>朝から私にもたくさん連絡をいただきますが、まだお話出来ることは無いです。
>取り急ぎ。
今年は「J3降格」が無茶苦茶ハイリスクで水戸サポが緊迫しているこのご時世で、
観測気球探りなこの手法は、タイミング早すぎるし、そもそも愛国保守な茨城人気質には全く好みません!
せめてせめて天皇杯の進出が決まってからにして欲しかった!
秋春制度移行→次期JFA会長選挙スキーム絡みで、我々はカギとなるチームだと自負しています!
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s