[過去ログ] 秋春制後の日本フットボール界を考える (539レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2023/11/28(火)03:15 ID:PK9wdfJv0(1/2) AAS
>>453
日本人の機微には晩秋の今の季節だからこそ、昇格降格の感動劇場が胸にせつなく迫ってくるのだ
新生活にバタバタしている新緑の季節に持ってこられても、致命傷級な大迷惑!
秋春制なんぞ考えれば考えるほど、豪雪の日本列島には全く冗談ではない!
466: 2023/11/28(火)21:35 ID:PK9wdfJv0(2/2) AAS
仁川2-1横鞠戦を観て気分マズーで超ムカついているのに
秋春制移行への超悪い方向の記事も連発で来やがった…
Jリーグ“秋春制シーズン移行”案も大詰めの段階 主な検討課題は5つ…移行期の大会方式はどうなる?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
とりあえずコメント
>悪魔に心臓を握り潰されるような最っ悪なキブンで、秋春制強行の所為でとてもサッカー文化を楽しめる日々ではありません…
>「木を見て森を見ず」
>ハナシの根幹とは、日本社会が強固な春秋制度であり、スポーツ興行のクライマックスとはもの哀しい晩秋だからこそ、サポーターは自分1年間の反省会に重ね合わせて感動できるのです
>なにかと小忙しい新緑の季節にクライマックスを持ってこられてもコチラは大迷惑です!
>日本民族DNAの風情には永遠に馴染みません!
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s