[過去ログ] 秋春制後の日本フットボール界を考える (539レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2023/04/30(日)05:18:34.12 ID:MOaVqQZH0(1) AAS
電通スレ?
65: 2023/05/03(水)16:53:01.12 ID:mUI9/iYW0(1) AAS
問題は雪でなく寒さなのよ、寒いと客足が鈍る
特にサッカーなんて郊外の屋外スタジアムなんだから寒い時期にダウン着込んで冷たい風が吹き込む屋根の無いスタジアムに行く気するか?
ゴール裏に陣取るコアサポ達なんて仲間と騒ぐ事が目的だから雨降ろうが雪降ろうががスタに通い続けるけど
それ以外の一般ライト層は確実に死ぬ
Jリーグは確実に自滅の道に進んでいる
157: 2023/06/29(木)01:24:38.12 ID:wzCWFHSL0(1) AAS
秋春含め色々な議論かなり進めたようだ。
ひとつだけ反対項目あった。
オールスター戦復活。
あんなもん不要。
一節分でさえ勿体ない。
314: 2023/10/06(金)03:57:56.12 ID:86qq3KIs0(1) AAS
夏制まだやってんのか
374: 2023/10/27(金)21:03:43.12 ID:sOJYKrRE0(1) AAS
新潟は降雪が少ないからやれるとか言うのなら、
試合前に新潟の対戦するチームのスタメンが、手作業でピッチの除雪を隅々まで行う、という条件をJに突きつけたらどうだろうか?新潟の社長さん?

雪がそんなに降らないんなら、この条件も有って無いようなものだからね、Jは呑めるでしょ?
対戦相手だけ雪かきで体力を消耗し不公平になる、というのは、降雪を予め予測している、という事になるんだから、雪が少ないから大丈夫、という理屈と矛盾するだろうし
380: 2023/10/31(火)02:16:18.12 ID:xVJxY5dq0(1) AAS
>>379
外部リンク[pdf]:jleague.co.jp
426: 2023/11/15(水)02:56:29.12 ID:OApuS2590(1) AAS
>>425
試してみるサンキュー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*