[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック584~いばフェス連覇へ【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2023/02/07(火)00:54 ID:TL2JUEGf0(1/13) AAS
>>295
重要な情報が載っていたのでリンクを貼る
U―20日本代表候補GKキャンプがスタート 3月のアジア杯に向け
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>大会直前は国内合宿など予定されておらず、ぶっつけ本番。

↓のようにYAHOOコメントを刻んでみた
>え?事前合宿は行わないの?
>2/25・26の第3節まではJリーグをフル参加させて、ウズベキスタンに長距離移動して、中4日で3/3の中国戦に臨むのですか。そりゃあキツい
>U-20世代ではチームでの完全レギュラー級は少ないし、Jリーグ側と交渉してOK出た選手だけでも分割移動させれば良かったのに
>ウズベキスタンは寒いでしょうし、中国応援も多いでしょう
省11
299
(1): 2023/02/07(火)01:03 ID:oJx+ttnB0(1) AAS
シモン招集とかするのかしらね
300
(3): 2023/02/07(火)01:03 ID:G4niSTXG0(2/3) AAS
素朴な疑問すまん
今現在鹿島と水戸掛け持ちで2チーム応援してるサポーターってもし水戸がJ1に昇格したり鹿島がJ2に降格してその2チームが同カテゴリになったらどっちかの応援は辞めるの?
流石に同カテに2チーム贔屓のチームあるってのは色んな意味で無理があると思うので…
少し気になったので教えてください
301: 2023/02/07(火)01:22 ID:TL2JUEGf0(2/13) AAS
>>299
そっちは大岩U-22世代のハナシ
ガチンコ予選のU23アジア杯2024は、2024年1月だからずーっと先
寺沼シモンはJ2上位チームで完全レギュラーを握って得点王争いできれば、ポジション的に結構ありえるかも
少なくとも国内組だけでの活動はこれからかなりあると思う
>⑦MF武田英寿01、⑯MF井上怜01、㉑山田奈央02、㉓FW寺沼星文01、㉕FW鵜木郁哉01、㉖MF松田隼風03、㉙DF田辺陽太02、㉝GK春名竜聖04、㊳FW唐山翔自02、㊴MF柳町魁耀02、㊾FW内田優晟04
一番ありそうなのは、幕張夢フィールドでの調整練習試合相手に水戸エリートが駆り出されるパターン
JFAテクニカルスタッフ:佐藤孝大92(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)さんは、水戸とのパイプが太く繋がっていると思う
302
(2): 2023/02/07(火)01:26 ID:TL2JUEGf0(3/13) AAS
>>300
いわゆる”引き裂かれダービー”だけど、このスレに居るようなサポは、鹿島相手なら近年はほぼ水戸応援が多いのでは?
各人それぞれだけど、もう30年間通ってきた道
アタマの整理は出来てる
それより、いわきFCとの兼任サポ問題は相当深刻
"辞める"って選択肢はあまりないかな
303: 2023/02/07(火)01:52 ID:TL2JUEGf0(4/13) AAS
高橋靖水戸市長、素晴らしい!
水戸ホーリーホックホームタウン推進協議会総会
外部リンク[html]:ameblo.jp
>今後とも水戸ホーリーホックホームタウン推進協議会を構成する15市町村がしっかり連携協力し、水戸ホーリーホックを盛り上げていきたいと思います。

そして>>274のTX延伸問題とも関連する市町村が多いんだよなあ

あ、>274の修正。
高萩駅→高浜駅
304: 2023/02/07(火)02:14 ID:vLt0Hxez0(1) AAS
>>283
親族ガー
身の危険か
305
(1): 2023/02/07(火)05:22 ID:jAUNYh4I0(1) AAS
>>300
鹿島サポで、水戸も応援してるよって人は多いけど
逆のパターンはほぼいない、水戸が好きなら水戸だけって人がほとんど
水戸が昇格したら、その鹿島サポは鹿島だけに絞るのではないかな
306: 2023/02/07(火)05:56 ID:3F+kX2xO0(1) AAS
生え抜き水戸サポです
307: 2023/02/07(火)06:57 ID:8v30Ay/80(1) AAS
>>286
明日速攻で買いに行く
308: 2023/02/07(火)07:32 ID:O8v/Tx6i0(1) AAS
ホームタウン拡張したから過去最高のサポーター増員で良い
309: 2023/02/07(火)09:04 ID:TL2JUEGf0(5/13) AAS
NHKで濱崎さんの
「攻撃面でもう少し連携 個人でゴールに向かっていく姿勢も含めもう少しギアを上げたい」
ってのが手に取るように判るだけに、”勇気”の部分をどのように5日間で修正していくか
武田と杉浦と髙岸の足元好きには正念場だな
安田コーチがそろそろ本領を見せてくるかどうか
片野坂大分の追い越し攻撃は、ハマった時は本当に怖かった
今年はボランチ侵入狙いからの枠内ミドルを攻撃へのトリガーにして欲しい
前に進出して撃てる状況なのに横にハタく毎回の癖では「何もない。今季最低なゲームです」の10人山口戦0-1負け屈辱を繰り返す事になる
アタッカーの層は、木下が抜けた分を余りある新才能が埋めてくれる。予言
なんとなく、森保ジャパンW杯での前半45分と後半45分の変容ぶりに、総合構図が似ている処があるような気もする
省4
310
(3): 2023/02/07(火)09:11 ID:G4niSTXG0(3/3) AAS
>>302
>>305
なるほどそういうことなんだね
311: 2023/02/07(火)11:58 ID:ubyBSm2r0(1) AAS
昔はうちらサポーター少なすぎた
312
(2): 2023/02/07(火)12:44 ID:z23dve9v0(1) AAS
納豆購入 水戸は4位に後退
313: 2023/02/07(火)14:01 ID:bcIgj+En0(1) AAS
水戸が生んだ上田がゴール決めたな
314
(1): 2023/02/07(火)14:53 ID:z3mPQNcR0(1) AAS
>>300
鹿島と水戸の掛け持ちサポーターは俺の知る限り2名いる
いずれもホリ女

水戸とYS横浜の掛け持ちもいる
入船杏推しのあの人
315: 2023/02/07(火)16:31 ID:TL2JUEGf0(6/13) AAS
"サポーター論"に関わる良いコラムを見つけた。長文記事
日本サッカーは英国人にどう見える?…ショーン・キャロルはなぜJリーグを追い続けるのか
外部リンク:www5.targma.jp
>讃岐の話にちょっと繋がってるけど、その街の人がそのクラブを大好き。
>このクラブは私のクラブ。お父さんの、おじいちゃんの、おじいちゃんのお父さんのクラブ。
>友達じゃないけど、スタジアムでしか会わない人もいる。スタジアムに行くと、誰々さんがいる。誰々さんとこういう話をする。それが大事。
>下のリーグだったら本当のサッカーがある。
>サポーターは本当にこの自分の街のチームに勝ってほしい、負けたらそのあとの1週間は暗くなる。
>明日仕事あるから行きたくない。でも勝つとずっとうれしいみたいな、サッカーがそうやって日常生活に影響してる。
316: 2023/02/07(火)16:46 ID:TL2JUEGf0(7/13) AAS
こういう暖かい交流文化を
野々村チェアマンの"慶應閥"は、分配金の傾斜化で、ニヤニヤと経営的に干乾しにしようと画策しているのだから、思想が悪質にも程がある。。

J1の金満チームほど、地域密着を軽視しがちってナニゴト!?😡
317: 2023/02/07(火)19:10 ID:Qr2bh/yX0(1/2) AAS
サポーターではない方もいるな
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*