[過去ログ] ■フットボール専用スタジアム PART232■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: (ワッチョイW b5bd-jaVN [220.25.213.185]) 2023/02/07(火)01:49 ID:DCCR0FFY0(1/4) AAS
人件費や資材価格を考えれば当時のコストの方が低いでしょ
あのスタジアムは既存の屋根が屋根の用をなしてない装飾品で、バクスタは山に乗り上げた半掘り込みみたいな(コンコースが擁壁ブロックに面してる)トンデモ設計だから
簡単に3分の1の屋根架けと言ってもかなりの難工事になるよ
まあ将来的にも絶対にやらないからもうどっちでもいいんだけどねw
画像リンク[jpg]:imgur.com
544: (ワッチョイW b5bd-jaVN [220.25.213.185]) 2023/02/07(火)02:06 ID:DCCR0FFY0(2/4) AAS
ストリートビューだとこんなことになってる
画像リンク[jpg]:imgur.com

おばちゃんが犬の散歩してて、今流行りの試合の無い日は地域に開放するコンコースの先駆けや
640
(1): (ワッチョイW b5bd-jaVN [220.25.213.185]) 2023/02/07(火)20:53 ID:DCCR0FFY0(3/4) AAS
「静岡市サッカースタジアムを活かしたまちづくり検討委員」メンバーのツイート
ほぼ既出で特に目新しい情報もないが
画像リンク[jpg]:imgur.com
644
(2): (ワッチョイW b5bd-jaVN [220.25.213.185]) 2023/02/07(火)21:57 ID:DCCR0FFY0(4/4) AAS
エスパルスの山室晋也社長は「コストの問題は大きいので調査してみないとわからない。地元財界や県、市の協力で実現していくと考えている。サポーターにも声を掛けたい」と述べました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

田辺市長は「民間主導で建設をしてほしい。そこを私たちがどう下支えできるか」などと発言しており、多額の費用負担には慎重な姿勢を示す。
外部リンク:www.nikkei.com

こりゃ静岡市をアテにしても前に進まんで
土壌汚染や液状化対策のコストなんか素人の検討委員がどんだけ話し合っても答えは出ない
鈴与がアタマになって特別目的会社設立して用地調査、計画骨子立案から事業スキーム構築まで専門のコンサルに業務依頼しろよ
ここのスピード感が重要
資金援助のおねだりは冷めないうちにやっとかないと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s