[過去ログ] 鹿島アントラーズ Part2945 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(1): (ワッチョイ 6357-+AQV [180.59.167.71]) 2023/01/20(金)21:05 ID:Igtiw9/u0(1/2) AAS
国立がどれだけ埋まるか それによっては交通の便がよければ客は集まる証明になるな
鹿島に減席して建て直すのがバカに思えるくらい入ってほしい
66(1): (ワッチョイW 8330-hlQ3 [124.143.81.184]) 2023/01/20(金)21:12 ID:sNUFbkXz0(1/3) AAS
>>65
そしたら東京移転は無理にしてもつくばあたりに移転は加速するかな?
国立開催でたくさん客見に来ればアクセス良ければたくさんサポーター足を運んでくれるって証明にはなるかもな
鹿島のポテンシャルみたいのはその試合である程度分かりそう
67(2): (ワッチョイW 8330-hlQ3 [124.143.81.184]) 2023/01/20(金)21:20 ID:sNUFbkXz0(2/3) AAS
国立名古屋戦行こうかと考えてるんだがチケットは余裕で買える?
キャパ大きいからその辺の心配はいらないのかなどうだろ
68: (スッップ Sd9f-yZ62 [49.98.161.162]) 2023/01/20(金)21:22 ID:YIwwYq9Sd(1) AAS
つくば移転は絶対に無いわ
ヤクルトやロボッツ見てれば分かる
69(1): (ワッチョイW 83bd-pK0c [60.88.226.151]) 2023/01/20(金)21:26 ID:mY+102Vo0(1) AAS
>>66
そんな意味じゃ国立開催はいい実験の場になるわな
70(1): (ワッチョイ 6357-+AQV [180.59.167.71]) 2023/01/20(金)21:35 ID:Igtiw9/u0(2/2) AAS
>>67
さすがに満席は無いから余裕で買えるでしょう
記念試合だからジーコやアルシンド サントス
名古屋からはリネカーあたり来てくれると嬉しい
71: (ワッチョイW cf57-e/7a [153.135.180.127]) 2023/01/20(金)21:37 ID:zEaOp6pG0(1) AAS
国立は普段行かない友達も誘ってみるわ
72: (ワッチョイW 8330-hlQ3 [124.143.81.184]) 2023/01/20(金)21:39 ID:sNUFbkXz0(3/3) AAS
>>69
そう思うね
これで満員に近い感じになれば普段鹿島までのアクセスで人が来ないってことになるしな
>>70
ありがと
じゃ心配ないね
確かにジーコとかアルシンド来てくれればかなり盛り上がるな
73(1): (ワッチョイW 83bd-YOoS [60.92.112.33]) 2023/01/20(金)21:46 ID:wrDz2S6h0(1) AAS
安西要らなくね
74: (ワッチョイW 13eb-xXTO [106.168.129.147]) 2023/01/20(金)21:51 ID:GP7C65xD0(1) AAS
つくば移転といってもつくばはスタジアムなんか絶対作らないだろ
75: (ワッチョイW a36e-7zS8 [222.144.26.18]) 2023/01/20(金)22:26 ID:UlDVG2lz0(1/2) AAS
>>73 要らないな
76: (ワッチョイW a36e-7zS8 [222.144.26.18]) 2023/01/20(金)22:29 ID:UlDVG2lz0(2/2) AAS
佐野やるなぁ
77(2): (オッペケ Sr67-xHE9 [126.234.52.237]) 2023/01/20(金)22:30 ID:XT3yVLDvr(1) AAS
移転厨黙らせるためにもつくばFCとかつくってよ
78(1): (アウアウウー Sac7-emj3 [106.180.12.49]) 2023/01/20(金)22:42 ID:mD65bwKMa(1) AAS
>>67
メルカリ関係招待が大半を占めて一般販売枠はいまいちの席が大半になるのを危惧してる
79: (ワッチョイW f357-8h/5 [114.178.37.38]) 2023/01/20(金)23:06 ID:VMp/z7kA0(1/2) AAS
>>49
ムカついたよな、あれ
あそこまで見え見えのオフサイド見逃すとか恣意的にもほどがあるわ
あの借りを返すのに2016年までかかったけど、あのバカたちの目の前で優勝決められたのは本当に嬉しかった
80(1): (ワッチョイW 7fed-cnel [221.248.114.106]) 2023/01/20(金)23:25 ID:Sru0/T1Z0(1) AAS
鹿嶋から国立への直行バスは出るんだろうか
確か2011年は往復1000円の破格値で出してくれてたけど
今思えば住金は太っ腹だったなあ
81: (ワッチョイW a357-c4dc [222.149.47.122]) 2023/01/20(金)23:44 ID:V34EhR4m0(1) AAS
>>77
つくばFCならもうすでにあるだろw
つくば移転望んでいる人たちって普段カシマに来ない勢じゃね
82(1): (ワッチョイW f357-8h/5 [114.178.37.38]) 2023/01/20(金)23:44 ID:VMp/z7kA0(2/2) AAS
>>80
震災の年のマリノス戦はいくらなんでも例外すぎるから住金アゲに相応しくない気がする
あの試合は東京在住のファンが多いって説が崩れた試合として思い出深い
83(2): (ワッチョイW 73c7-TVP2 [128.53.86.110]) 2023/01/21(土)00:01 ID:qTh3paAG0(1) AAS
つくばは国体スタジアムはただでもいらないとお断りしてバスケは実質水戸に逃げたスポーツ不毛の地
84: (ワッチョイW ffed-KGjN [221.248.114.106]) 2023/01/21(土)00:03 ID:y0ZrRsEl0(1) AAS
>>82
いや2011年はマリノス戦以外にもACLグループステージ3試合もホーム国立で開催されたのよ
そのうち2試合は平日昼間という無茶な日程で
で、全ての試合で往復直行バスを走らせていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s