[過去ログ] @@@徳島ヴォルティス【603】@@@ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: (ワッチョイW bffb-1n+R [101.1.224.82]) 2023/01/22(日)15:44 ID:rurUYt+T0(1/4) AAS
男子駅伝は徳島新聞記事から、最下位近くを走るのは予想できた。目標が30位台(ようするに39位)だからね。
高校生がとにかく弱い徳島だから、全体の半分を高校生区間が占め、最初の一区も高校生区間の男子駅伝はとにかくダメ。
中学生と社会人はわりと良いんだけどね。良い中学生は徳島の高校に行かないし、育成もだめだし。
739: (ワッチョイW bffb-1n+R [101.1.224.82]) 2023/01/22(日)16:13 ID:rurUYt+T0(2/4) AAS
高校野球の鳴門、徳島商業とサッカーの徳島市立は今の高3が入学した時には黄金世代と言われていたがね。
野球の鳴門、サッカーの徳島市立はくじ運が最悪だわ。
744: (ワッチョイW bffb-1n+R [101.1.224.82]) 2023/01/22(日)17:25 ID:rurUYt+T0(3/4) AAS
>>743
その前後の年覚えているよ。北川、竜田、行天、上原と毎年全国トップレベルの中学生が現れて、その選手達が全て美馬商業に進学した。
美馬商業も高校駅伝で上位になったはず。夢のような時代やね。池田全盛期の高校野球みたいなもんか。
749: (ワッチョイW bffb-1n+R [101.1.224.82]) 2023/01/22(日)17:52 ID:rurUYt+T0(4/4) AAS
>>746
女子のその年はわりと最近だね。大塚製薬に女子の陸上競技部もできて急にレベルが上がった。その前までは最下位や46位などもあったはず。
弱小の徳島県が急に上位にきたから驚かれていた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.275s*