[過去ログ] そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: (ワッチョイ 29c7-/4nw) 2023/10/17(火)13:18 ID:yKR9m5us0(1/4) AAS
>>516
神田奏真への印象は、自分はあまり宜しくないけどなあ
ありてい凡百な量産型
あのタイプはブラジル人FWに勝てるのかどうか
518: (ワッチョイ 29c7-/4nw) 2023/10/17(火)13:51 ID:yKR9m5us0(2/4) AAS
大津高1年生の頃から碇明日麻には、川崎・鹿島・横鞠・熊本他にJ1数チームスカウトが常に動いていたという認識
今年のFWコンバート後の得点獲りまくりで、市場価値は更に爆騰した
なのに早々に水戸入りとは、当時者だからこそ本当にびっくりしたぞ
高齢化のフロンターレは今年、新人6人くらいは獲らなきゃならないフェーズだろ
「狙ってるのは最初から」とか言い訳言ってる場合では無いと思うのだが…

久保征一朗の水戸入りも、在京J1J2争いだと思ってた
F東京ユースと言い、横鞠ユースといい、最近は何の裏ドロドロ事情があるのだか俺には理解できない
525
(1): (ワッチョイ 29b5-/4nw) 2023/10/17(火)18:45 ID:yKR9m5us0(3/4) AAS
碇がなんとJ2水戸に向かったモノだから、JPFAの吉田麻也と日髙慶太がABC契約の見直しに狂騒し始めた
思うに吉田麻也の出自の名古屋も、碇獲りには色気を出していたんじゃないかなー
碇は去年の2年生の時点で既に”J1チームの争奪戦”って表現が出ていた
練習参加までした横鞠は当然で、川崎と鹿島スレの当時の動揺が笑えたw

というかドイツ2部方面も、無名高体連選手人材探しにガサゴソ動きが見えるんだよなー
ゲキサカと高校サッカードットコムを自動翻訳に掛ければ、外国人でも相当量の情報収集は出来る時代
528: (ワッチョイ 29b5-/4nw) 2023/10/17(火)22:52 ID:yKR9m5us0(4/4) AAS
碇はインハイ敗退直後から3週間フル帯同中の末、練習試合水戸1-4柏戦でアンカーボランチ起用されて
外部リンク:www.mito-hollyhock.net
正々堂々、実力不足を通告されて、Jリーグ熊本vs水戸戦でのデビュー戦を逃したらしい
でもコテンパンに負けたこういう悔しい経験こそ、後世の若者の成長には無茶苦茶に伸びるわな
水戸はそういうチーム
容赦なんて最初っからしない
だから碇は本人が切望して水戸に来た
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*